二期会21
オペラの散歩道 二期会blog

二期会アーティスト検索

戻る 検索トップに戻る

 

田口 興輔

タグチ コウスケ
テノール・カウンターテノール
会員
 

リリコ・スピントの情熱的な歌唱でわが国オペラ界を牽引する名テナー

鳥取県出身。国立音楽大学卒業。同専攻科修了。
1988年第16回ジロー・オペラ賞受賞。
1994年第22回ジロー・オペラ賞大賞受賞。
1975年より1年間、文化庁派遣芸術家在外研修員として渡欧。マリア・カルボーネ女史、ジュゼッペ・パタネ氏(指揮者)に師事。
1971年『ホフマン物語』のホフマンで「インターナショナルな声」と注目を集め、1972年『ラ・ボエーム』のロドルフォで絶賛を浴び、イタリアオペラになくてはならない貴重な存在として今日に至っている。
1975年からイタリアに文化庁派遣在外研修員として留学し、マリア・カルボーネ女史、ジュゼッペ・パタネ氏(指揮者)に師事。ベルカントを駆使した歌唱には艶があり、レパートリーの広さと音楽性の豊かさには定評がある。
オペラでは『トスカ』のカヴァラドッシ、『シモン・ボッカネグラ』のガブリエレ、『カルメン』ドン・ホセ、『リゴレット』マントヴァ公爵などを当り役とし、『トロヴァトーレ』マンリーコ、『トゥーランドット』カラフなど、次々に主演し好評を博す。
1996年2月には、イタリアのヴェルディ歌劇場において、カルーソー記念テノールガラコンサートにマルティヌッチらと共に共演し、大喝采を浴びた。
1997年二期会公演『パリアッチ』カニオ役、同年新国立劇場開場記念公演『建・TAKERU』、『ナブッコ』イズマエーレと続けて出演。
2000年、新国立劇場・二期会共『サロメ』のヘロデ役で好評を博す。
2001年、新国立劇場・二期会共催『リゴレット』のマントヴァ公爵役で出演。
近年も09年3月、びわ湖ホールと神奈川県民ホールにて『トゥーランドット』アルトゥム皇帝に出演。
デビュー35周年記念リサイタルでは、日本オペラ界に於いての重鎮としてふさわしい演奏を披露。コンサートでもヴェルディの「レクイエム」、モーツァルトの「レクイエム」、ベートーヴェンの「第九」、マーラーの「大地の歌」など、ソリストとしても評価が高い。
優秀な門下生も数多く、指導者としての存在感も大きい。
国立音楽大学名誉教授。二期会会員
(2012年9月現在)

 
 
 
 
 
戻る 検索トップに戻る