二期会21
オペラの散歩道 二期会blog

二期会アーティスト検索

戻る 検索トップに戻る

 

小貫 岩夫

オヌキ イワオ
テノール・カウンターテノール
会員
 

凛々しい美声でオーケストラからの信望も厚い旬のテナー

北海道出身。同志社大学卒業後、大阪音楽大学首席卒業。文化庁オペラ研修所第11期修了。飯塚新人音楽コンクール声楽部門大賞(文部大臣奨励賞)をはじめ、数々のコンクールで優勝、入選する。読売新人演奏会に出演。音大在学中の95年、堺シティオペラ『魔笛』タミーノ役に抜擢され、テオ・アダムら世界的歌手と共演し、デビュー。この成功により、ドイツ・ケムニッツ市立歌劇場から招聘を受け、96年同役で出演し、地元紙より好評を得る。98年より文化庁派遣芸術家在外研修員としてミラノへ留学。2000年、R.シュトラウス『サロメ』(若杉弘指揮)で新国立劇場デビューを飾り、その後二期会を中心に数々のオペラに出演。02年二期会・新国共催『忠臣蔵』岡野金右衛門、二期会『ニュルンベルクのマイスタージンガー』ダーフィットを好演。04年新国・二期会共催『鳴神』(市川團十郎演出)では白雲坊役を好演。06年、二期会『コジ・ファン・トゥッテ』(宮本亜門演出・文化庁芸術祭大賞受賞)フェランド、07年7月には二期会公演『魔笛』(実相寺昭雄演出)タミーノで喝采を浴びた。08年、新国立劇場新制作の『トゥーランドット』ではポン役を好演。演出家はじめ、スタッフからの絶大な信頼を得、その模様はNHKで全国放送された。またブリテン『ねじの回転』のプロローグとクィントで新国小劇場に出演する他、びわ湖ホール、兵庫県立芸術文化センター、日生劇場へも度々出演している。09年には、ワーグナー『パルシファル』のタイトル・ロールを見事演じ新たな境地を開いた。コンサートでは、04年マルコ・アルミリアート指揮、読響による歌劇『道化師』(演奏会形式)などで高い評価を得ている。2010年9月、東京二期会『魔笛』タミーノに再び出演。2013年2月、二期会創立60周年『こうもり』新制作(大植英次指揮、白井晃演出)アイゼンシュタインで出演予定。

「第九」「メサイア」「レクイエム」(ヴェルディ、モーツァル)にも実績があり、NHK-FM「名曲リサイタル」に出演。06年、武道館での公演、なかにし礼作・世界劇「黄金の刻(とき)」で厨子王役を歌い、大晦日にNHKで全国放送されるなど活動の幅を広げている。二期会会員おぬきいわおのブログ

(2012年10月現在)

 
 
 
 
 
戻る 検索トップに戻る