二期会21
オペラの散歩道 二期会blog

二期会アーティスト検索

戻る 検索トップに戻る

 

澤原 行正

サワハラ タカマサ
テノール・カウンターテノール
会員
 

愛媛大学、東京藝術大学卒業。同大学院修士課程及び、桐朋学園大学大学院博士課程修了。ドニゼッティのフランス語オペラに関する研究により博士号(音楽)を取得。二期会オペラ研修所修了。
第58回日伊声楽コンコルソ入選。第27回奏楽堂日本歌曲コンクール第3位。
2021年東京二期会『セルセ』タイトルロール、『ファルスタッフ』カイウス、『魔笛』僧侶II、『こうもり』アルフレード等出演。
セイジ・オザワ松本フェスティバルでは、2023年『ラ・ボエーム』ロドルフォ、24年『ジャンニ・スキッキ』リヌッチョと続けて出演し、好評を博す。11月には、NISSAY OPERA2024『連隊の娘』にトニオにて急遽出演、輝かしい美声と確かな音楽性で高い評価を得た。
また、バッハ「マニフィカト」、ヘンデル「メサイア」、モーツァルト「レクイエム」、プッチーニ「グローリア・ミサ」等の宗教曲や、ベートーヴェン「第九」、オルフ「カルミナ・ブラーナ」等のソリストを務める。
日本歌曲のコンサートや大野和士氏主催の慰問コンサートへの参加、日生劇場『ランメルモールのルチア』のプログラムノートの執筆を担当した他、出身地である広島県呉市におけるオペラ上演を目標に毎年コンサートやオペラハイライトを企画運営するなど、活動は多岐にわたる。
広島県出身。二期会会員
澤原 行正 公式HP
澤原 行正 Instagram
澤原 行正 facebook

© T.Tairadate
(2025年7月)

 
 
 
 
 
戻る 検索トップに戻る