Topics
2022年度 二期会・愛好家クラスは「Ai Ko Ka」に生まれ変わりました
オペラや声楽コンサートの鑑賞や、アマチュア合唱団への参加だけでなく、アマチュアでも主役のようにソロで歌えるようになれたら・・・という思いを持つ方が増えています。
— 半世紀以上のオペラ歌手養成経験を持つ日本最大の声楽家団体「二期会」グループ法人である「株式会社二期会21」では、2005年より【愛好家クラス】(半年コース)、2008年からは専任講師によるアドヴァンスドコース(1年コース)を設け、より本格的なレッスンを行って参りました。16年間の歴史とノウハウの元に【愛好家クラス】は2022度より「Ai-Ko-Ka」の3つのコースに生まれ変わりました。
「二期会」の経験豊かな多彩な講師陣がこれまでに培った指導ノウハウを活かして、一人一人に合った方法で丁寧に指導致します。
— あなたも「Ai-Ko-Ka」で声楽テクニックを習得してみませんか。
《Ai Ko Kaの3つのコース》 ↓詳細とお問合せは各コース名をクリックしてください。
声楽初心者から経験者まで幅広く対応しております。受講生の募集を半年毎(3月と8月頃)に行います。
2022年度後期(10月開講)受講生〈追加募集〉のご案内を更新しました。(お申込み随時)
プライマリコース(現・愛好家クラス)を経験された方の「さらに高度なレッスンを受けたい」
「オペラ・アンサンブルに挑戦したい」との声にお応えしたコース。
プライマリコースを半年以上受講、または試聴会に合格し、講師により認定を受けた方。
・3/11,12に東京オペラシティ リサイタルホールにて2022年度コンサートを開催いたします。
・2023年度アドヴァンスドコースの受講生募集につきましては、各クラス共に欠員がないため新規募集は行いません。ただし、欠員が出た場合には、こちらのページにて追加募集のご案内をする予定です。
●2022年度アドヴァンスドコース コンサート(2023/3/11,12)のご案内 >>
●2022年度(2022年5月開講)トライアルコースのごあんない >>
引き続き「聴講」の応募を受け付けています。
※※プロのオペラ歌手を目指す方へ※※
プロのオペラ歌手養成事業は、公益財団法人東京二期会の運営する「二期会オペラ研修所」にて行なっております。
詳しくはこちらのリンクからご覧ください。
→二期会オペラ研修所のご案内