二期会21
オペラの散歩道 二期会blog

二期会アーティスト検索

戻る 検索トップに戻る

 

青山 貴

アオヤマ タカシ
バリトン・バス
会員
 

確かなテクニックと品格漂う美声で次世代を担うプリモ・バリトン

東京都出身。東京芸術大学卒業、同大学院修了。新国立劇場オペラ研修所第4期修了。文化庁、ローム・ミュージック・ファンデーションの奨学金を得て、ボローニャ、ミラノで研鑽を積む。第19回五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。新国立劇場本公演では03年『ホフマン物語』ヘルマン、04年、10年『カルメン』モラレス、同鑑賞教室では09年『トスカ』スカルピア、14年『蝶々夫人』シャープレス等を演じる。東京二期会07年『仮面舞踏会』レナート、12年『ナブッコ』タイトルロール、日生劇場には15年『ドン・ジョヴァンニ』レポレッロ、16年『セヴィリアの理髪師』フィガロ、18年『魔笛』パパゲーノに出演。18年金沢歌劇座『リゴレット』タイトルロール。びわ湖ホールには16年『さまよえるオランダ人』オランダ人、17年『ラインの黄金』ヴォータン、18年『ワルキューレ』同役、19年『ジークフリート』さすらい人で出演。コンサートでは「第九」、ヴェルディ「レクイエム」、モーツァルト「レクイエム」、フォーレ「レクイエム」、ヘンデル「メサイア」、バッハ「ロ短調ミサ」、「ヨハネ受難曲」、「マタイ受難曲」、ブラームス「ドイツレクイエム」、オルフ「カルミナブラーナ」などのソリストを務める。男声ユニット“IL DEVU”メンバー。二期会会員

 
 
公演スケジュール
日付 演奏会名 会場
2025年7月 26日(土) 新国立劇場オペラストゥディオ(オペラ研修所)サマー・リサイタル2025『スザンナの秘密』/『ルクレツィア』 新国立劇場中劇場
2025年7月 27日(日) 新国立劇場オペラストゥディオ(オペラ研修所)サマー・リサイタル2025『スザンナの秘密』/『ルクレツィア』 新国立劇場中劇場
2025年9月 7日(日) 小澤征爾記念コンサート 成城学園澤柳記念講堂
2025年9月 12日(金) 兵庫芸術文化センター管弦楽団 第162回定期演奏会 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
2025年9月 13日(土) 兵庫芸術文化センター管弦楽団 第162回定期演奏会 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
2025年9月 14日(日) 兵庫芸術文化センター管弦楽団 第162回定期演奏会 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
2025年11月 1日(土) 東京アカデミー合唱団 第70回定期演奏会ブラームス「ドイツ・レクイエム」「ネーニエ」 東京オペラシティ コンサーホール
2025年11月 29日(土) 群馬交響楽団 第613回定期演奏会 高崎芸術劇場大劇場
2025年11月 30日(日) 群馬交響楽団 創立80周年特別演奏会 高崎芸術劇場大劇場
 
 
 
戻る 検索トップに戻る