|
◆はじめに
「株式会社二期会21」では2005年より【愛好家クラス】を開設し、アマチュアの方々を対象にレッスンを行なっております。以降、多くの方が半年以上継続受講され、「より高度なレッスンを受けたい」「複数の方とオペラアンサンブルに挑戦したい」などの希望が増えてまいりました。
こうした声に応えるため2008年、【愛好家クラス】において一定期間以上受講され、かつ講師により選抜された8名で【アドヴァンスドコース】を開設致しました。
【アドヴァンスドコース】は1年間のコースで2009年度にはクラス数も増え、受講生の皆さんは専任講師の下、よりレベルの高いレッスンを受講されています。さらには半期毎にその成果を披露する発表会を開催。特に年度末の発表会は外部のホールで開催しております。
2022年3月5日(土)13:00開演,6日(日)13:30開演 会場:Hakuju Hall(ハクジュホール)
◆コンサート詳細>>>こちら
(2022年度の募集は締め切りました)
《2022年度のアドヴァンスドコースは3つのクラスを開講いたします!》
個性豊かな意欲溢れる主任講師陣による多彩な魅力に富んだクラスとなっておりますので、
ぜひ、奮ってご応募お願いします。
1) | 受講期間: 2022年4月~2023年3月(コンサートを含む全36回) |
2) | 募集人数: 各クラス 8名 |
3) | レッスン会場: 芸能花伝舎「C2」スペース(東京都新宿区西新宿6-12-30) |
4) | 申込資格: 二期会グループ主催の声楽教育機関を半年以上経験した心身ともに健康な方 ・主任講師による選考があります。 ・上記以外の方は、事前に主任講師によるオーディションがございます。 詳細は(株)二期会21管理本部までお問合わせください。 |
5) | クラス/講師: ●毎週火曜日 14:00~17:00 「ソロ&アンサンブルクラス」 主任講師:大沼美惠子 ピアニスト:古髙晋一 ●毎週水曜日 14:00~17:00 「ソロ&アンサンブルクラス」 主任講師:前澤悦子 ピアニスト:八木智子 ●毎週木曜日 13:00~16:00 「ソロクラス」 主任講師:成田勝美 ピアニスト:真島 圭 |
6) | 受講料: 年額 360,000円(税込) ※一括納入または4回分割納入 |
7) | 修了コンサート: 2023年3月11日(土)・12日(日)(予定/会場未定) 受講料とは別途、クラス別のコンサート費用のご負担があります。 (目安)約60,000~85,000円位(DVD・写真含む) |
8) | 受講者特典: ・アドヴァンスドコースの他のクラスを聴講できます。(事前申込要) ・東京二期会および二期会21が主催するオペラ・コンサートのチケットの割引(一部対象外あり)。 ・2022年5月開講予定のトライアルコースにも受講生料金にて参加可能です。 (ご希望回のみの受講も可能です。ただし、満員の場合がございます。) ・限定ノベルティグッズの進呈 |
9) | 感染症対策: クラシック音楽公演運営推進協議会のガイドラインにそった感染対策を実施致します。 |
10) | 応募方法: (株)二期会21・管理本部窓口に直接お申込み、または、郵送、E-mailにて申込書を提出下さい 応募締切日=2022年2月28日(月)午後6時まで(必着) 選考結果=3月中旬にご案内致します。 |
▼2022年度アドヴァンスドコース各クラス詳細はこちら | |
▼PDF版の募集案内はこちらから | |
▼応募用紙(PDF版・Excel版)はこちらから |
二期会・愛好家クラス(アドヴァンスドコース)
お問合せ先:株式会社二期会21・管理本部 お問合せフォーム