二期会21
オペラの散歩道 二期会blog

二期会アーティスト検索

戻る 検索トップに戻る

 

与那城 敬

ヨナシロ ケイ
バリトン・バス
会員
 

際立つ歌唱と華麗な舞台姿で聴衆を魅了するカヴァリエ・バリトン

桐朋学園大学卒業。同大学研究科、二期会オペラ研修所及び新国立劇場オペラ研修所修了。第16回マリオ・デル・モナコ国際声楽コンクール第3位。文化庁派遣芸術家在外研修員としてミラノにて研鑚を積む。2006年『コジ・ファン・トゥッテ』(宮本亜門演出)グリエルモで東京二期会デビュー。その後も08年東京二期会『エフゲニー・オネーギン』タイトルロール、10年新国立劇場『愛の妙薬』ベルコーレ、12年日生劇場『メデア』イヤソン、14年新国立劇場『道化師』シルヴィオ、『鹿鳴館』影山伯爵など数々の舞台に出演。近年では15年びわ湖ホール『竹取物語』帝、神奈川県民ホール『金閣寺』鶴川、16年東京二期会『フィガロの結婚』伯爵、北とぴあ国際音楽祭『ドン・ジョヴァンニ』タイトルロール、17年東京二期会『蝶々夫人』シャープレスで出演。コンサートにおいても、バッハ・コレギウム・ジャパンのメンバー及びソリストとして国内外の公演に参加したほか、「NHKニューイヤー・オペラコンサート」出演するなど、確かな音楽性と華ある舞台姿とともに時代を担うトップスターとして各方面から注目を集めている。19年は、2月東京二期会『金閣寺』(宮本亜門演出)に溝口で出演。グランドオペラ共同制作『カルメン』エスカミリオで神奈川県民ホール・愛知県芸術劇場・札幌文化芸術劇場へ出演予定。CD《First Impression》(オクタヴィア・レコード)をリリース。二期会会員
©︎Hiromi NAGATOMO

 
 
公演スケジュール
日付 演奏会名 会場
2025年11月 8日(土) 千住明プロデュースオペラ『万葉集』演奏会形式 サントリーホール
2025年11月 23日(日) ハンサム四兄弟コンサート 八幡浜市民文化活動センターComican 忠八ホール
2025年12月 7日(日) 第58回クリスマス音楽会 ヘンデル「メサイア」全曲 神奈川県立音楽堂
2026年1月 12日(月) みずほフィナンシャルグループ 第37回成人の日コンサート2026 サントリーホール
2026年2月 12日(木) 東京二期会オペラ劇場『カヴァレリア・ルスティカーナ』『道化師』 東京文化会館
2026年2月 14日(土) 東京二期会オペラ劇場『カヴァレリア・ルスティカーナ』『道化師』 東京文化会館
2026年2月 15日(日) 東京二期会オペラ劇場『カヴァレリア・ルスティカーナ』『道化師』 東京文化会館
 
 
 
戻る 検索トップに戻る