2017年05月 アーカイブ

R.シュトラウス作品のエキスパート、指揮セバスティアン・ヴァイグレを聴こう!
~タワーレコード渋谷店を訊ねました

本年7月、東京にてグラインドボーン音楽祭との提携公演『ばらの騎士』を指揮するセバスティアン・ヴァイグレは、今欧州で最も活動的な劇場として評価の高いフランクフルト歌劇場の音楽総監督にして、ドイツ・オペラの世界的エキスパート。昨年も読売日本交響楽団の定期に登場し、R.シュトラウスを含むプログラムを披露。今年4~5月メトロポリタン歌劇場で『ばらの騎士』を成功に導き、東京での指揮ぶりにますます期待が寄せられています!
201705_sebastian_weigle.jpg
セバスティアン・ヴァイグレ
そのヴァイグレは、多くの録音が発売されています。
このたび7月本公演の「予習」におススメのCD、DVDを探しに、タワーレコード渋谷店を訊ねてまいりました。
201705_tower_record_01.jpg
NO MUSIC, NO LIFE...
ご案内いただいたのは、タワーレコード渋谷店 クラシック担当 雨海秀和さんです。
手には、ヴァイグレ指揮 フランクフルト歌劇場『ニーベルングの指環』DVD BOX(8枚組)。
201705_tower_record_02.jpg
まずは、セバスティアン・ヴァイグレについて。
「私が知っている限りですが、セバスティアン・ヴァイグレの名前を最初に見たのは1997年、ベルリン国立歌劇場の来日公演でした。音楽監督ダニエル・バレンボイムが指揮をしていた『魔笛』の最後の2回をヴァイグレが振っていますね。
ベルリン国立歌劇場ではオトマール・スウィトナー音楽監督時代からソロ・ホルン奏者を務めていましたから、ライブ録音された1988年のサントリーホールでのブラームス〈交響曲第1番〉や、前年のベルリン国立歌劇場来日公演などにも奏者として来日していたはずです。残念ながら、それを確認できるような写真や映像はわからないのですが。」
2003年にはOPERNWELT誌の年間最優秀指揮者に選出され、07年バイロイト音楽祭で『ニュルンベルクのマイスタージンガー』を指揮。08年フランクフルト歌劇場の音楽総監督に就任、同劇場は2014/15シーズンにOPERNWELT年間最優秀オペラ座に選ばれています。
「フランクフルトは今や世界で一番新制作の多い歌劇場でしょうね。主要なプレミエ公演やドイツ・オペラはやはりヴァイグレが指揮をしています。ヴァイグレとフランクフルトとで録音も多く残しています」
それでは、おススメのCDやDVDを聞いてみましょう。ご覧のとおり、現在、渋谷店では『二期会通信』とともに、ヴァイグレのコーナーが設けられていました。
「最近ではリヒャルト・シュトラウスの管弦楽集を継続し録音していますので、オペラではありませんが参考になると思いますよ。バイロイト音楽祭の『マイスタージンガー』は、そのものズバリの映像が出ていますね。国内盤はブルーレイになります。」
201705_tower_record_03.jpg
 
「迷ったときはコレ!」フランクフルト歌劇場R.シュトラウス『影のない女』です。
なお、雨海さん一押しは前述の『指環』。一番濃いところにいきましたね!
201705_tower_record_04.jpg
あわせて、『ばらの騎士』入門編についてもお聞きしました。
「『ばらの騎士』といえば、やはりカルロス・クライバー指揮のウィーン国立歌劇場ですが、入門編ということでいえば、小学館《魅惑のオペラ》シリーズに収録されているショルティ指揮コヴェント・ガーデン王立歌劇場。解説付きでおススメです。」
201705_tower_record_05.jpg201705_tower_record_06.jpg
絵具のパレットみたいな《魅惑のオペラ》シリーズの陳列です。
 
作中に『ばらの騎士』が登場する、村上春樹さんの最新長篇小説『騎士団長殺し』コーナーも。小説に関連する音源が並んでいます。
(小説から引用)――「私はカラヤンかエーリッヒ・クライバーの指揮したものを好んで聴きますが、ショルティ指揮のものはまだ聴いたことがありません。もしよろしければこの機会に是非聴いてみたいのですが」――
201705_tower_record_07.jpg
「グラインドボーン音楽祭の『ばらの騎士』(2014年)は残念ながら現在在庫が切れておりますが、6月中頃には再入荷予定です。」と雨海さん。
最後に、あらためてヴァイグレについて。
「日本では、スター指揮者が脚光を浴びる傾向がありますが、彼のように、歌劇場のたたき上げというか、スウィトナー時代にはホルン奏者としてキャリアを積み、バレンボイムの時代にカペルマイスターとなり、そうして職人的技術を磨いてきた人がもっと評価されてしかるべきだなと思います。昨年、ウィーン国立歌劇場の来日公演でアダム・フィッシャーが高く評価されたように、(今回の二期会公演でヴァイグレも)そういう評価の展開になるといいな、と思っています。」
雨海さん、ありがとうございました!
▼店舗情報はこちら
タワーレコード渋谷店
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-22-14 クラシック音楽は7F
営業時間:10時~23時(不定休) TEL:03-3496-3661

■■■ 公演情報 ■■■
二期会創立65周年・財団設立40周年記念公演シリーズ
《グラインドボーン音楽祭との提携公演》
東京二期会、愛知県芸術劇場、東京文化会館、iichiko総合文化センター、
読売日本交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団 共同制作

rosen2017_thumb.jpg
PDFちらし
R.シュトラウス『ばらの騎士』 東京公演
オペラ全3幕・日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演
日時:2017年7月
    26日(水) 18:00開演★(D席 売切)
    27日(木) 14:00開演(D席 僅少)
    29日(土) 14:00開演(C席、D席 売切)
    30日(日) 14:00開演(D席 売切)
    (各日とも開場は開演の60分前)
 <★26日公演ではプレミエ・キャンペーンを開催>
会場:東京文化会館 大ホール
料金:S席17,000円~D席5,000円、学生席2,000円
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
演出:リチャード・ジョーンズ
管弦楽:読売日本交響楽団

▼公演情報ページはこちら
2017年7月公演 R.シュトラウス『ばらの騎士』<東京公演> - 東京二期会オペラ劇場
▼チケットのお求め、お問合せは
二期会チケットセンター TEL03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日・祝 休)

Gettii ←24時間受付、予約手数料0円、セブン-イレブン店頭決済&お受取の
インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!
Page Top

ブログで繋ぐ「第12回 二期会研究会駅伝コンサート」7/23(日)~出演研究会紹介
[1]ロシア東欧オペラ研究会

二期会にはそれぞれの研究テーマをもって個々に研鑽を積み、活動している12の「研究会」があります。毎年夏にその中から多くの研究会が一堂に会する「駅伝コンサート」を開催しています。12回目を迎える今年のコンサートは11の研究会が出演。5時間をかけ、駅伝のように歌の“たすき”を繋げていきます。 また今年度は「一押しコーナー」として、途中にPart1、Part2の新コーナーも登場します。今年も完売が予想されます。ぜひ貴重なチケットをお早目にゲットしてください。
それでは、各研究会ごとにスポットを当て、順にご紹介してまいります。
まずは「ロシア東欧オペラ研究会」からのメッセージをご紹介します。
      *      *      *      *      *
【ロシア東欧オペラ研究会】 ~ロシア革命から100年~
出演:橋爪ゆか(ソプラノ)、堺 裕貴(バリトン)、岸本 力(バス)、小笠原貞宗(ピアノ)
「ロシア革命から100年」と題しまして、当研究会は、企画させていただきました。
ロシア革命(1917年)により、多くの芸術家達が生死を彷徨い、苦悩の中で自分らしく生きる道を探し求めたのです。
作曲家 セルゲイ・ラフマニノフ(1873~1943)も革命の年に亡命し、家族と共にロシアを離れ、翌年アメリカに移住します。祖国(ロシアの魂)を失ったラフマニノフは故郷・ロシアを想いながら、1943年第二次世界大戦のさなか、カリフォルニアのビバリーヒルズで永眠。
作曲家 セルゲイ・プロコフィエフ(1891~1953)もまた、革命の年(1917年)にシベリアから日本、ハワイ経由でアメリカに移住する。後に1923年にパリに移り、1936年にソ連に帰国するが、当時のスターリン体制下で作曲家として生きるのに板挟みになり、苦悩し葛藤し、1953年に永眠。
どうぞ、彼らの「生きざま」を心にとめ、ラフマニノフとプロコフィエフの作品をお楽しみください。
 代表 岸本 力(バス)
201705_ekiden_01.jpg
201705_ekiden_02.jpg
2017年4月21日(金) 二期会ロシア東欧オペラ研究会第13回定期演奏会
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール (公演詳細
後半は字幕付きで『ボリス・ゴトノフ』(1872年版:本邦初演)よりを演奏致しました。
「音楽の友」誌(2017年6月号)岸 純信氏によるコンサート・レビューでも高い評価を得ております。

170723ekiden_thumb.jpg
公演チラシ(PDF)
■■■ 公演情報 ■■■
第12回 二期会研究会駅伝コンサート
~歌・うた・唄~

日時:2017年7月23日(日) 15:30開演(15:00開場)
会場:東京文化会館 小ホール
   (JR上野駅・公園口前)
料金:一般¥4,000、学生¥2,000 全席自由・出入り自由
   (学生券は二期会チケットセンターのみ発売)
予定時刻と出演研究会:
 15:30~ オペレッタ研究会
 15:50~ スペイン音楽研究会
 16:10~ ロシア東欧オペラ研究会
 16:30~ <一押しコーナー Part1>
  <休憩15分>
 17:00~ フランス歌曲研究会
 17:20~ ロシア歌曲研究会
 17:40~ ドイツ歌曲研究会
  <休憩15分>
 18:15~ イタリアオペラ研究会
 18:35~ イタリア歌曲研究会
 18:55~ 英語の歌研究会
  <休憩15分>
 19:30~ <一押しコーナー Part2>
 19:50~ バッハ・バロック研究会
 20:10~ 日本歌曲研究会
  <終演予定 20:30>

▼出演者・演奏予定曲等 公演詳細、チケットご予約はこちらから
第12回 二期会研究会駅伝コンサート - 東京二期会

Page Top

7月27日(木)『ばらの騎士』2日目公演に、次回『蝶々夫人』キャスト・スズキ山下牧子とシャープレス今井俊輔が幕間トーク!

7月27日(木)14時開演、共同制作R.シュトラウス『ばらの騎士』東京公演の2日目公演において、次回10月〈二期会名作オペラ祭〉G.プッチーニ『蝶々夫人』より、キャストのメゾソプラノ山下牧子(スズキ役)とバリトン今井俊輔(シャープレス役)が、幕間休憩時のホールロビーに登場いたします!

201705_yamashita_makiko.jpg
山下牧子
201705_imai_shunsuke.jpg
今井俊輔

幕間休憩時のイベントとして次回公演のキャストが登場する「東京二期会 アーティスト・ミニ・トーク」は、昨年7月『フィガロの結婚』公演から度々実施しており、ご来場のお客様に本公演とあわせてお楽しみ頂いております。
当日の『ばらの騎士』公演で元帥夫人役を務める森谷真理は、10月『蝶々夫人』においても題名役で主演します。次回公演で共演することになる山下牧子と今井俊輔が、森谷への応援と、『ばらの騎士』の感想、そして『蝶々夫人』にむけての意気込みを語ります。
二期会本公演キャストとの語らいの時をどうぞお楽しみください。
■■■ イベント情報 ■■■
《intermezzo》東京二期会アーティスト・ミニ・トーク
~オペラの幕間にお贈りする、オペラ歌手の語らいの時~

日時:2017年7月27日(木)『ばらの騎士』公演
    第1幕終了後の幕間休憩時 (開始予定時間詳細は後日ご案内)
会場:東京文化会館 大ホールロビー
登壇者:
    メゾソプラノ 山下牧子(10月『蝶々夫人』スズキ役)
    バリトン 今井俊輔(10月『蝶々夫人』シャープレス役)
※イベント観覧は、当日の『ばらの騎士』公演にご入場の方に限らせていただきます。
 同公演の他日チケットではご入場、ご観覧いただけません。

▼『ばらの騎士』東京公演の詳細ページはこちら
2017年7月 グラインドボーン音楽祭との提携公演 R.シュトラウス『ばらの騎士』〈東京公演〉 - 東京二期会
 2017年7月26・27・29・30日 東京文化会館大ホール
▼『蝶々夫人』の公演詳細ページはこちら
2017年10月 〈二期会名作オペラ祭〉 G.プッチーニ『蝶々夫人』 - 東京二期会
 2017年10月6・7・8・9日 東京文化会館大ホール

Page Top

「二期会サロンコンサート」2017シーズン
6/8(木)<Vol.190 夢ある夜をあなたに>出演者メッセージ

毎回ご好評いただいている「二期会サロンコンサート」。回を重ねて、第190回を迎えます。
2017年シーズンの第1回目となる6月8日(木)は、“夢ある夜をあなたに”と題して、美しいオペラや歌曲の名曲の数々をお届け致します。
今回はフレッシュな二人の新星と、マーラーのエキスパートでもあるバリトン青戸 知が、いろどり豊かな歌世界へと皆様を誘います。
公演を前にソプラノ高橋希絵とメゾソプラノ金澤桃子の二人からメッセージも届いておりますので、ご紹介いたします。
          *     *     *
「ソプラノの高橋希絵です。今回、メゾソプラノの金澤桃子さん、バリトンの青戸 知さんと共にコンサートをさせて頂くこととなりました。3人とも異なる声種ということで、皆様にもお馴染みの重唱をたくさん盛り込みました。
私はリリックソプラノですが、今回はいつもの自分とは少し違う、かわいらしい?役にも挑戦する予定です。歌を勉強し始めて12年目となった今年の春より、オーストリアの地で研鑽を積んでおります。慣れない環境の中、自分と向き合う日々ですが、常に新たな発見をもたらしてくれる「音楽」という存在にとても助けられ、また感謝しています。
そんな幸せな発見を皆様と少しでも共有できますように。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。」(高橋希絵)
          *     *     *
「二期会ブログをご覧の皆様こんにちは、メゾソプラノの金澤桃子と申します。今回二期会サロンコンサートへの出演機会を頂きとても嬉しく思っております。
私達のコンサートのテーマは[夜]。私は一部に得意のフランス音楽からテーマにぴったりな大人っぽい曲をご用意しました。二部は華やかなオペラアリア、特に重唱を多く盛り込みましたので、是非極上のハーモニーをお楽しみ頂けたらと思います。
また、私は今年7月に二期会オペラ公演『ばらの騎士』に出演させて頂きます。もし今回のコンサートでご興味をお持ちいただけましたら、是非そちらにも足をお運び頂けましたら幸いです。それでは、6月8日カワイ表参道コンサートサロンにてお待ちしております。」(金澤桃子)
          *     *     *
聴き逃せない贅沢な一夜。ご来場をお待ち致しております。

201703_takahashi_kie.jpg
ソプラノ
高橋希絵
201702_kanazawa_momoko.jpg
メゾソプラノ
金澤桃子
201703_aoto_satoru.jpg
バリトン
青戸 知
201703_inou_asako.jpg
ピアノ
稲生亜沙子
salon190_thumb.jpg ■■■ 公演情報 ■■■
二期会サロンコンサート 2017-2018シーズン
Vol.190 夢ある夜をあなたに

日時:2017年6月8日(木) 19:00開演(18:30開場)
会場:カワイ表参道コンサートサロン パウゼ
料金:全席自由 3,500円(税込・1ドリンク付き)
出演:高橋希絵(ソプラノ)、金澤桃子(メゾソプラノ)、
    青戸 知(バリトン)、稲生亜沙子(ピアノ)
予定演奏曲:
 J.オッフェンバック オペラ『ホフマン物語』より 「舟歌」
 F.シューベルト 「憩いなき愛」
 岡野貞一 「朧月夜」(高野辰之 詩)
 G.マーラー 歌曲集『さすらう若人の歌』より 「恋人の婚礼の日に」
 C.ドビュッシー 「星の夜」
 E.シャブリエ オペレッタ『星』より 「星のロマンス」
 G.ロッシーニ オペラ『セビリヤの理髪師』より 「それじゃ私ね」
 W.Aモーツァルト オペラ『フィガロの結婚』より 「愛の神よ、照覧あれ」
 R.ワーグナー オペラ『タンホイザー』より 「夕星の歌」
 L.ドリーブ オペラ『ラクメ』より 「花の二重唱」
                           ほか

▼コンサート詳細・チケット情報はこちら
Vol.190 夢ある夜をあなたに | 二期会サロンコンサート 2017-2018シーズン - 東京二期会

Page Top

7月公演『ばらの騎士』デビュー・キャストにインタビュー!~三人の孤児役・田崎美香「聴いているだけなのにまるで薔薇の香りを嗅いだような気持ち」

2015年二期会ニューウェーブ・オペラ劇場『ジューリオ・チェーザレ』クレオパトラ役で主演デビューを果たし、7月『ばらの騎士』では「三人の孤児」役で出演が決まっているソプラノ田崎美香。
姉は、二期会オペラ『パルジファル』クンドリー、『イドメネオ』エレットラ、『ナクソス島のアリアドネ』題名役等に出演してきたソプラノ田崎尚美で、姉妹コンサートも度々開催しています。
今回の『ばらの騎士』では、東京・愛知・大分3都市で出演を予定しています。クレオパトラの思い出とともに、本公演にむけての意気込みを聞きました。

201705_tasaki_mika.jpg ■三人の孤児
 (東京:7/27・30、愛知:10/28・29、大分:11/5出演)
田崎美香(たさき みか)
*声種: ソプラノ
*出身地: 福島県会津若松市
*主なレパートリー: 『エジプトのジューリオ・チェーザレ』クレオパトラ、『ランメルモールのルチア』ルチア
*趣味: 温泉巡り、折り紙
*好きな○○: 好きな「漫画」=ドラゴンボール

<インタビュー>
――同世代のアーティストどうしで濃密な稽古を重ねて作った二期会ニューウェーブ・オペラ劇場『ジューリオ・チェーザレ』クレオパトラ。当時の思い出や学ばれたことは?
田崎: なかなか勉強する機会が無いバロックオペラに出演できてとても幸せでした。特に印象に残っていることは、ダ・カーポ部分の装飾についてです。バロックオペラでは、繰り返し同じメロディーが出てくる時に変奏するのが通例ですが、毎回の稽古で違う装飾を自分たちで作って来るよう宿題をだしていただき、家に帰っては頭を悩ませていたことが強く印象に残っています。その経験が功を奏して、今ではバロック音楽や歌手による変奏を必要とする曲に取り組む時に、自分で考えることが楽しくなりました。
――今回は規模も大きく変わって、キャストもベテランからフレッシュなアーティストまで、様々な方が集結する中、田崎さんは東京、愛知、大分公演まで出演する予定です。まずは、R.シュトラウス『ばらの騎士』の魅力について。
 
田崎: 『ばらの騎士』はR.シュトラウスのオペラの中でも大好きな作品です。特にオクタヴィアンとゾフィーが出会う二重唱では、聴いているだけなのにまるで薔薇の香りを嗅いだような気持ちになります。視覚、聴覚に加え嗅覚までも刺激してくれるところが、このオペラの魅力の一つでもあると思います。
――本公演にむけての意気込みをお願いいたします。
田崎: この度は本公演に関わることが出来てとても嬉しいです。二期会本公演としては今回デビューですのでとても緊張しておりますが、素晴らしいキャストの方々と一緒に舞台を作っていくことを楽しみながら、頑張っていきたいと思います。皆様のご来場心よりお待ちしております。

■■■ 公演情報 ■■■
二期会創立65周年・財団設立40周年記念公演シリーズ
《グラインドボーン音楽祭との提携公演》
東京二期会、愛知県芸術劇場、東京文化会館、iichiko総合文化センター、
読売日本交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団 共同制作

rosen2017_thumb.jpg
PDFちらし
R.シュトラウス『ばらの騎士』 東京公演
オペラ全3幕・日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演
日時:2017年7月
    26日(水) 18:00開演★(D席 売切)
    27日(木) 14:00開演(D席 売切)
    29日(土) 14:00開演(S席 残少/C席、D席 売切)
    30日(日) 14:00開演(D席 売切)
    (各日とも開場は開演の60分前)
 <★26日公演ではプレミエ・キャンペーンを開催>
会場:東京文化会館 大ホール
料金:S席17,000円~D席5,000円、学生席2,000円
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
演出:リチャード・ジョーンズ
管弦楽:読売日本交響楽団

▼東京公演の情報ページはこちら
2017年7月公演 R.シュトラウス『ばらの騎士』<東京公演> - 東京二期会オペラ劇場
▼チケットのお求め、お問合せは
二期会チケットセンター TEL03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日・祝 休)

Gettii ←24時間受付、予約手数料0円、セブン-イレブン店頭決済&お受取の
インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!

▼10/28・29愛知公演、11/5大分公演の情報・チケットのお求めについてはこちら
グラインドボーン音楽祭との提携公演 R.シュトラウス『ばらの騎士』<愛知・大分公演> - 東京二期会

Page Top

5/21(日)放送、テレビ朝日「題名のない音楽会」~オペラがわかる音楽会~に4人の二期会アーティストが登場!

毎週日曜あさ9時より、テレビ朝日系全国ネットにて放送中のクラシック音楽番組「題名のない音楽会」。
次回、5月21日(日)の放送は「オペラがわかる音楽会」と題し、オペラ作品の謎と魅力を日本を代表する4人の二期会歌手による歌唱を交えながら、司会の石丸幹二さんが紐解いてゆきます。
プッチーニ『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」、ヘンデル『セルセ』より「涙の流れるままに」、R.シュトラウス『ばらの騎士』より元帥夫人、ゾフィー、オクタヴィアンの三重唱はいずれも必聴です!!
201705_daimei_01.jpg
『ばらの騎士』より三重唱 (左から)ゾフィー:幸田浩子、オクタヴィアン:加納悦子、元帥夫人:森谷真理
201705_daimei_02.jpg
『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」 カラフ:城 宏憲
目から鱗の30分、どうぞお楽しみください!!
◆◆◆ 放送情報 ◆◆◆
「題名のない音楽会」オペラがわかる音楽会
放送局と放送日時:
 ・テレビ朝日系列 2017年5月21日(日) あさ9:00~
 ・BS朝日[再放送] 2017年5月28日(日) よる11:00~
司会:石丸幹二、松尾由美子アナウンサー
出演:幸田浩子(ソプラノ)、森谷真理(ソプラノ)、
    加納悦子(メゾソプラノ)、城 宏憲(テノール)、
    大塚直哉(チェンバロ)、
    角田鋼亮指揮・日本フィルハーモニー交響楽団
▼放送予定曲など詳細は番組ホームページをご覧ください
題名のない音楽会 - テレビ朝日

Page Top

待望のベスト盤! 《幸田浩子 マイ・ベスト・セレクション》 5月24日発売!!

本年、グラインドボーン音楽祭との提携公演『ばらの騎士』(東京二期会ほか共同制作)の7月東京公演および10月愛知公演で、2008年以来のゾフィー役を演じるソプラノ幸田浩子。
201705_kouda_hiroko.jpg
同年のCDデビューから10年を迎えるにあたり、これまでリリースした7枚のアルバム計92曲から、自らがセレクトした15曲を収めたベスト盤《幸田浩子 マイ・ベスト・セレクション》が、5月24日(水)に発売されます。
自身の原点であるモーツァルトからチャップリンの「スマイル」まで、いずれの曲も、幸田が慈しみ、大切に歌い込んだ曲ばかりです。
リリック・ソプラノ名曲集としてもお楽しみ頂ける本アルバムは、「UHQCD」化により通常のCDプレイヤーでも高解像度の素晴らしい音質がお手軽に。より原盤に忠実な音になったCDで幸田の歌声を是非お聴きください!

201705_kouda_hiroko_COCQ-85361.jpg ●●● CD新譜情報 ●●●
《幸田浩子 マイ・ベスト・セレクション》
日本コロムビア 2017年5月24日発売
COCQ-85361/2,500円(税別)
封入特典:特製フォト・カード(ジャケット・サイズ)

収録曲(全15曲)
1.歌劇『ロミオとジュリエット』~私は夢に生きたい (グノー)
2.歌劇『ジャンニ・スキッキ』~わたしの愛しいお父さま (プッチーニ)
3.歌劇『ドン・ジョヴァンニ』~恋人よ、さあこの薬で (モーツァルト)
4.モテット『踊れ、喜べ、幸いなる魂よ』~アレルヤ (モーツァルト)
5.ヴォカリーズ (ラフマニノフ)
6.天使の糧 (フランク)
7.アヴェ・マリア (マスカーニ)
8.喜歌劇『メリー・ウィドウ』~ヴィリアの歌 (レハール)
9.ウィーン、わが夢の街 (ジーツィンスキー)
10.アメイジング・グレイス (トラディショナル)
11.よかった (川口耕平)
12.花は咲く (菅野よう子)
13.ユー・レイズ・ミー・アップ (ラヴランド)
14.スマイル (チャップリン)
15.カリヨン (ドンギア)
アーティスト
・幸田浩子(ソプラノ)
・現田茂夫指揮/フェラーラ市管弦楽団 [1,2]
・ヤクブ・フルーシャ指揮/プラハ・フィルハーモニア [3,4]
・新イタリア合奏団 [5~7,10,15]
・ベッペ・ドンギア(ピアノ) [15]
・グィド・マンクージ指揮/ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団 [8,9]
・寺嶋陸也(ピアノ) [11,12]
・加藤昌則(ピアノ) [13,14]
・西江辰郎(ヴァイオリン) [13]
・千葉清加(ヴァイオリン )[13]
・篠崎友美(ヴィオラ) [13]
・川上 徹(チェロ) [13]
録音:2007~2014年
▼新CDの詳細情報はこちら
幸田浩子|ニューリリース - 日本コロムビア
▼UHQCDについて
UHQCD - 日本コロムビア

◆6月25日には、日本を代表するギタリストの村治佳織さんを迎え、紀尾井ホールでリサイタルを開催いたします。ギターの響きのなかで輝く、幸田が紡ぐ歌物語をどうぞお楽しみください。すでにチケットは残り僅かとなっております。
■■■ 公演情報 [1] ■■■
billboard classics
「幸田浩子ソプラノリサイタル -紡ぐ、音、時、人-」
~ギタリスト村治佳織を迎えて~

日時:2017年6月25日(日) 14:00開演(13:30開場)
会場:紀尾井ホール
料金:全席指定(税込) 《残席僅少!》
    S席5,500円、A席4,500円(完売)、S席ペア10,000円
出演:幸田浩子(ソプラノ)、村治佳織(ギター)、藤満 健(ピアノ)
主催:ビルボードジャパン
お問合せ:
    パシフィック・コンサート・マネジメント
    03-3552-3831 (平日10:00~18:00、土10:00~16:00)
▼リサイタルの詳細情報はこちら
幸田浩子ソプラノリサイタル -紡ぐ、音、時、人- ~ギタリスト村治佳織を迎えて~ - billboard-CC

◆そして、東京公演の7月26・29日、愛知公演の10月28日にゾフィー役で主演!『ばらの騎士』へぜひお越しください。
■■■ 公演情報 [2] ■■■
《グラインドボーン音楽祭との提携公演》
東京二期会、愛知県芸術劇場、東京文化会館、iichiko総合文化センター、
読売日本交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団 共同制作
R.シュトラウス『ばらの騎士』
オペラ全3幕・日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演
<東京公演>
日時:2017年7月 (各日とも開場は開演の60分前)
    26日(水) 18:30開演(幸田出演日)
    27日(木) 14:00開演
    29日(土) 14:00開演(幸田出演日)
    30日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
料金:S席17,000円~C席8,000円、学生席2,000円
<愛知公演>
日時:2017年10月 (各日とも開場は開演の60分前)
    28日(土) 14:00開演(幸田出演日)
    29日(日) 14:00開演
会場:愛知県芸術劇場 大ホール
料金:S席15,000円~D席3,000円
▼『ばらの騎士』公演情報ページはこちら
グラインドボーン音楽祭との提携公演 R.シュトラウス『ばらの騎士』<東京公演> - 東京二期会
グラインドボーン音楽祭との提携公演 R.シュトラウス『ばらの騎士』<愛知・大分公演> - 東京二期会
▼東京公演のチケットのお求め、お問合せは
二期会チケットセンター TEL03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日・祝 休)
※7月29日公演は良席が少なくなっておりますので、どうぞお早めに。
▼愛知公演のチケットのお求めは
・愛知芸術文化センター内プレイガイド TEL052-972-0430
(火~金 10:00~19:00/土日祝 10:00~18:00/月曜休)
※5月19日(金)チケット発売開始!

Page Top

7月公演『ばらの騎士』デビュー・キャストにインタビュー!~三人の孤児役・大網かおり「天上の音楽のような美しさに憧れ、いつかこのオペラを」

ソリストだけでもダブルキャストで総勢38名が出演する、7月二期会創立65周年財団設立40周年記念公演『ばらの騎士』。本公演でデビューを果たす二期会アーティストを紹介しています。本日は、三人の孤児役のひとり、ソプラノ大網かおりです。
「三人の孤児」は父親を戦争で亡くした貴族の娘たちの役です。第1幕の半ば、元帥夫人の朝の接見にやってきます。ちょっとしたシーンですが、「元帥」は陸軍の最高司令官で、その留守中に貴族の戦争孤児が来るわけですから、時代の斜陽感や戦争の影といえるものが喜劇的な優雅さの背景に描かれているように感じられます。

201705_ooami_kaori.jpg ■三人の孤児(7/26・29出演)
大網かおり(おおあみ かおり)
*声種: ソプラノ
*主なレパートリー: 『ラ・ボエーム』ムゼッタ、『ランメルモールのルチア』ルチア、『ジャンニ・スキッキ』ラウレッタ、ジョン・ラター《レクイエム》、フォーレ《レクイエム》
*趣味: ドラマ鑑賞、お茶
*好きな○○: 好きな「動物」→ 犬

<インタビュー>
――まずは『ばらの騎士』本公演にむけての今の気持ちを。
大網: 学生の頃、女声同士の重唱を探していたときに、このオペラの有名な"ばらの献呈のシーン"に出会いました。天上の音楽のような美しさに憧れ、いつかこのオペラを歌える歌手になりたいと思っておりました。研修所で初めて挑戦した時には、あまりの難易度の高さに苦戦したことをよく覚えています。
憧れの演目で二期会オペラにデビューさせていただけることをとても嬉しく思うとともに、緊張感で身の引き締まる思いです。この素晴らしい機会を与えて頂いたことに感謝し、全力でこの公演に臨みたいと思います!
――オクタヴィアンがゾフィーに銀のばらを渡すシーンの音楽は、ほんとうに美しいですね。大網さんが惹かれるR.シュトラウス『ばらの騎士』の魅力はどこにありますか?
大網: 何と言っても、甘美な旋律と壮大なオーケストラとが絡み合う、官能的なロココの世界観を堪能できるところではないでしょうか。
元帥夫人は原作では私と同い年だそうです。この歳で、この世を憂い、諦念し、若い恋人同士のために自分の気持ちを断ち切り、自分の居場所へ戻っていく。その決断は正しいことのように思えますが、自分を納得させることはとても辛く難しかったと思います。
若い2人が結ばれ、いわゆるハッピーエンドであるとともに、時の流れの残酷さを感じさせる内容になっているところも、普通の恋愛ドラマとは違う面白みのある作品であると思います。
――あらためて、お客様へむけて、意気込みを。
大網: 『ばらの騎士』は、本当に魅力的な作品です。
私自身も出演者でありながら、素晴らしい共演者の皆様に囲まれ、オペラファンのひとりとしても間近でこの作品に触れられることをとても楽しみにしております。
また、私にとっては二期会オペラデビューの作品になります。皆様にお楽しみいただけるよう、気を引き締めて頑張りたいと思います。
是非、オペラファンの方も、まだオペラをご鑑賞されたことのない方も、皆様東京文化会館へお越しいただき、えもいわれぬ美しい響きを生で体験していただきたいです。多くの方のご来場を心よりお待ち申し上げております!

■■■ 公演情報 ■■■
二期会創立65周年・財団設立40周年記念公演シリーズ
《グラインドボーン音楽祭との提携公演》
東京二期会、愛知県芸術劇場、東京文化会館、iichiko総合文化センター、
読売日本交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団 共同制作

rosen2017_thumb.jpg
PDFちらし
R.シュトラウス『ばらの騎士』 東京公演
オペラ全3幕・日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演
日時:2017年7月
    26日(水) 18:00開演★(D席 売切)
    27日(木) 14:00開演(D席 僅少)
    29日(土) 14:00開演(C席、D席 売切)
    30日(日) 14:00開演(D席 売切)
    (各日とも開場は開演の60分前)
 <★26日公演ではプレミエ・キャンペーンを開催>
会場:東京文化会館 大ホール
料金:S席17,000円~D席5,000円、学生席2,000円
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
演出:リチャード・ジョーンズ
管弦楽:読売日本交響楽団

▼公演情報ページはこちら
2017年7月公演 R.シュトラウス『ばらの騎士』<東京公演> - 東京二期会オペラ劇場
▼チケットのお求め、お問合せは
二期会チケットセンター TEL03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日・祝 休)

Gettii ←24時間受付、予約手数料0円、セブン-イレブン店頭決済&お受取の
インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!
Page Top

【速報!】『ばらの騎士』プレイベント 6/23(金)開催決定!~幸田浩子と佐々木典子が登場!クラシカ・ジャパンPresents〈二期会プレ・ソワレ〉オペラ『ばらの騎士』とウィーンの魅力

速報です!
クラシック音楽専門チャンネル「クラシカ・ジャパン」の協賛により、7月『ばらの騎士』東京公演のプレ・イベントの開催が、下記の通り決定いたしました。本日より二期会チケットセンターにてご予約の受付(無料)を開始いたします!

■■■ イベント情報 ■■■
クラシカ・ジャパンPresents《二期会プレ・ソワレ》
オペラ『ばらの騎士』とウィーンの魅力
日時: 2017年6月23日(金) 18:30開場/19:00開演
会場: ドイツ文化会館 OAGホール (地図
青山一丁目駅(地下鉄 銀座線・半蔵門線・都営大江戸線)出口4より徒歩7分
料金: 入場無料(※要事前予約)
出演: <おはなし>
幸田浩子(ソプラノ/『ばらの騎士』ゾフィー役)、佐々木典子(ソプラノ/元ウィーン国立歌劇場専属歌手)

201612_kouda_hiroko_02.jpg
幸田浩子

201705_sasaki_noriko.jpg
佐々木典子

<演奏>
元帥夫人:北村さおり(ソプラノ/『ばらの騎士』元帥夫人役カヴァー歌手)、オクタヴィアン:和田朝妃(メゾソプラノ/『ばらの騎士』オクタヴィアン役カヴァー歌手及び三人の孤児役出演予定)、ゾフィー:斉藤園子(ソプラノ/『ばらの騎士』ゾフィー役カヴァー歌手及び帽子屋役出演予定)、ピアノ:大藤玲子

201504_kitamura_saori.jpg
北村さおり
201701_wada_asahi.jpg
和田朝妃
201701_saitou_sonoko.jpg
斉藤園子
201612_oofuji_reiko.jpg
大藤玲子
●ご予約・お問合せ:《本日より受付開始!》
二期会チケットセンター TEL 03-3796-1831
(月~金10:00~18:00、土10:00~15:00、日祝休)
FAX 03-3796-4710 または メール でも24時間受付いたします

2003年二期会創立50周年記念公演『ばらの騎士』元帥夫人とゾフィー役で共演した幸田と佐々木。オペラの舞台でもあるウィーンでともに活躍したふたりならではのトークを、映像などを交えながらたっぷりとお楽しみいただきます。トークの後は、『ばらの騎士』の生演奏も。
もちろん今回も入場無料。どうぞお越しください!
▼7月26日ジャパン・プレミエ!『ばらの騎士』東京公演の詳細ページはこちら
2017年7月 グラインドボーン音楽祭との提携公演 R.シュトラウス『ばらの騎士』〈東京公演〉 - 東京二期会

Page Top

7月公演『ばらの騎士』デビュー・キャストにインタビュー!~マリアンネ役・栄 千賀「一度しかないデビュー公演を大切に歌い切りたい」

二期会創立65周年・財団設立40周年記念にお贈りする『ばらの騎士』。
グラインドボーン音楽祭でも設立80周年記念として新制作された舞台との提携公演です。今回、ヴァイグレが指揮をしたメトロポリタン歌劇場のプロダクションも、リンカーンセンター移設50周年を迎えて40年ぶりの新制作でした。『ばらの騎士』が、オペラファンの方々と共有する祝祭の時にふさわしい作品であることは間違いありません。
また、今回は東京公演で多くの歌手が二期会オペラデビューを果たすことも、皆様に楽しみにしていただきたいことのひとつです。
すでにいくつかのプレコンサートに登場したデビュー・キャストを紹介してきました。
本日は、マリアンネ役で26日・29日に出演するソプラノ栄 千賀(さかえ ちか)をご紹介します。

201705_sakae_chika.jpg ■マリアンネ(7/26・29出演)
栄 千賀(さかえ ちか)
*声種: ソプラノ・リリコ
*出身地: 千葉県
*主なレパートリー:
『ラ・ボエーム』ミミ、『トゥーランドット』リュー、『蝶々夫人』蝶々夫人、『カルメン』ミカエラ、『愛の妙薬』アディーナ、『こうもり』ロザリンデ
*趣味: 海外旅行
*好きな○○: 好きな「お寿司のネタ」→甘エビ

<インタビュー>
――マリアンネは、ゾフィーの養育係の女性。第2幕ファーニナル家のシーンで登場して、「ばらの騎士」オクタヴィアンとゾフィーのフィアンセ、オックス男爵の来訪に立ち会います。粗野で下品なふるまいのオックスに憤慨して失望するゾフィーを、マリアンネは一生懸命に励まします。
栄さん自身はこの役をどのように捉えていますか?
栄: 色々な捉え方が出来る役だと思いますが、私はマリアンネを、ゾフィーを愛しているのはもちろんのこと、ファーニナル家に仕えていることに大変誇りを持ち、家の繁栄を願っているキャラクターだと思います。
ゾフィーが嫌がっているのにも関わらず、オックス男爵を薦めている様子は、とんでもない養育係だと思われてしまうかもしれません。
しかしそれは、大事なお嬢様に少しでも良い家に嫁いで欲しいという母心で、それこそがゾフィーの幸せだと信じているからなのだと思います。
ですので、一途にゾフィーの幸せとファーニナル家の繁栄を願うあまり、ちょっと的外れで浮き足立った言動をしてしまうマリアンネですが、どうぞ温かいお気持ちで応援していただければ幸いです!
――音楽的にはどのような特徴がありますか?マリアンネの「聴かせどころ」を教えてください。
栄: マリアンネは2幕冒頭から登場します。人の話をほとんど聞かず、屋敷の窓から見える街の様子をかなり興奮気味に実況しています。
マリアンネが浮き足立っている様子は、歌う旋律からも分かります。音の跳躍の幅が大きく、ゾフィーの歌う旋律に唐突にカットインし、街の賑やかな様子を興奮して早口に伝えます。
「ロフラーノ!ロフラーノ!」と歌う男声合唱が聴こえてきましたら、いよいよマリアンネの一番の聴かせどころです。ばらの騎士がファーニナル家に近づいてくる様子を、先ほどまでの細切れの音楽とは打って変わって、朗々と歌います。ここからオペラ史上でも有数の、ばらの騎士が登場するあの神々しい音楽へとつながっていきます。
この後のシーンで登場するオクタヴィアンへの期待を、より一層高められる様に歌いたいと思います!!
――デビューにむけて、その意気込みをお願いいたします。
栄: オーディションの結果を頂いた時はただただ嬉しかったのですが、今はとてもワクワクした気持ちと、緊張と、色んな気持ちが入り交じっております。
一度しかないデビュー公演を大切に歌い切りたいと思います。
皆様のご来場をお待ちしております!

■■■ 公演情報 ■■■
二期会創立65周年・財団設立40周年記念公演シリーズ
《グラインドボーン音楽祭との提携公演》
東京二期会、愛知県芸術劇場、東京文化会館、iichiko総合文化センター、
読売日本交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団 共同制作

rosen2017_thumb.jpg
PDFちらし
R.シュトラウス『ばらの騎士』 東京公演
オペラ全3幕・日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演
日時:2017年7月
    26日(水) 18:00開演★(D席 売切)
    27日(木) 14:00開演(D席 僅少)
    29日(土) 14:00開演(C席、D席 売切)
    30日(日) 14:00開演(D席 売切)
    (各日とも開場は開演の60分前)
 <★26日公演ではプレミエ・キャンペーンを開催>
会場:東京文化会館 大ホール
料金:S席17,000円~D席5,000円、学生席2,000円
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
演出:リチャード・ジョーンズ
管弦楽:読売日本交響楽団

▼公演情報ページはこちら
2017年7月公演 R.シュトラウス『ばらの騎士』<東京公演> - 東京二期会オペラ劇場
▼チケットのお求め、お問合せは
二期会チケットセンター TEL03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日・祝 休)

Gettii ←24時間受付、予約手数料0円、セブン-イレブン店頭決済&お受取の
インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!
Page Top

9/23(土) 海老名市文化会館に11月公演『こうもり』キャストが登場!~えびかんクラシカルコンサート#32

東京二期会オペラ劇場今年11月の日生劇場での公演は、オペレッタの人気No.1作品J.シュトラウスII世作曲『こうもり』。チケットは6月17日(土)から二期会オペラ愛好会先行予約を、7月1日(土)から一般発売を開始します!
本公演に先立って、各地でのプレコンサートの開催も決まってきました。
本日ご紹介するのは、9月23日(土)海老名市文化会館で開催される「えびかんクラシカルコンサート#32~『こうもり』ハイライトとオペレッタ名唱集」です。
出演は、11月公演の本キャストからアイゼンシュタイン又吉秀樹(テノール)、ロザリンデ嘉目真木子(ソプラノ)、、ファルケ小林啓倫(バリトン)、そしてアデーレ湯浅ももこ(ソプラノ)。ピアノは三澤志保です。

201705_matayoshi_hideki.jpg
又吉秀樹
201705_yoshime_makiko.jpg
嘉目真木子
201705_kobayashi_hiromichi.jpg
小林啓倫
201705_yuasa_momoko.jpg
湯浅ももこ
201705_misawa_shiho.jpg
三澤志保

「えびかんクラシカル」と東京二期会オペラ劇場との提携は、2013年『ホフマン物語』、2015年『魔笛』に続き3回目のこと。今回もオペレッタの魅力、そして、『こうもり』の聴きどころを、ぎゅっと凝縮してお届けいたします!
レコーディングにも使用されることも多い、優れた音響を誇る小ホールでのコンサートです。お客様と近しい距離感で音楽を分かち合うことができるので、演奏側もとても楽しみにしているコンサートなのです。
9月はぜひ「えびかん」こと海老名市文化会館へ!
■■■ 公演情報 ■■■
えびかんクラシカルコンサート#32
「こうもり」ハイライトとオペレッタ名唱集

日時:2017年9月23日(土) 14:00開演(13:30開場) 
会場:海老名市文化会館 小ホール
    ・小田急小田原線・相鉄本線「海老名駅」西口より徒歩5分
    ・JR相模線「海老名駅」東口より徒歩5分
出演:湯浅ももこ(ソプラノ)、嘉目真木子(ソプラノ)、又吉秀樹(テノール)、
    小林啓倫(バリトン)、三澤志保(ピアノ)
料金:(全席指定・税込)
    一般4,000円、学生(25歳以下対象の当日券)1,000円
チケット取扱:<発売中>
    海老名市文化会館 046-232-3231
    東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
▼公演詳細ページはこちら
えびかんクラシカルコンサート#32「こうもり」ハイライトとオペレッタ名唱集|最新イベント情報 - 海老名市文化会館
▼11月『こうもり』本公演は、7月1日(土)チケット一般発売開始!(6/17(土)愛好会先行)
2017年11月 ベルリン・コーミッシェ・オーパーとの提携公演 J.シュトラウスII世オペレッタ『こうもり』 - 東京二期会オペラ劇場

Page Top

5/21(日) The JADEが「ゴールドリボン・チャリティコンサート2017」に出演します!

オペラ界のトップ・スターによる男性ユニット《The JADE (ザ・ジェイド)》のメンバー5名が、5月21日(日)鶴見に集結します!
今回はオリジナル・ナンバーに加え新たなアレンジ曲も初披露。メンバーの個性光るアリアも必聴です。
主催は「がんの子供を守る会を応援する会」。小児がんと闘う子供たちの為に全力で歌声をお届けします!

170521thejade_thumb.jpg
(PDFちらし)
■■■ 公演情報 ■■■
「ゴールドリボン・チャリティコンサート2017」
日時:2017年5月21日(日) 15:00開演 (開場14:30)
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
   ・JR京浜東北線・鶴見線「鶴見」駅 東口から徒歩2分
   ・京急本線「京急鶴見」駅 西口から徒歩2分
料金:(全指定席)
    1階 A席5,000円
    2階 B席4,000円
出演:The JADE [高野二郎、樋口達哉、高田正人、成田博之、北川辰彦]
    ピアノ・編曲 金井 信

予定演奏曲:(曲目は変更になる場合もございます)
  ・乾杯の歌(オペラ「椿姫」より)
  ・アベマリア(グノー)
  ・誰も寝てはならぬ(オペラ「トゥーランドット」より)
  ・銀色の道
  ・カンツォーネメドレー(オー・ソレ・ミオほか)
  ・手紙(オリジナル曲)
  ・祈り(~You Raise Me Up~)
  ・明るい未来(オリジナル曲)
  ・倖せのまわり道(オリジナル曲)
                      ほか
ご予約・お問合せ:
 ・Email:m_koyomi@wish.ocn.ne.jp(鳥谷様)
 ・電話:045-573-8972(今村様10:00~17:00)
主催:がんの子供を守る会を応援する会
後援:鶴見区、鶴見区医師会、香雲堂、東邦ホールディングス、tvk(テレビ神奈川)
▼地域情報サイト「つるみウォッチャーズ」で詳しく紹介されています!
小児ガンの子どもを応援!「ゴールドリボン・チャリティーコンサート」が5/21(日)サルビアホールで開催 - つるみウォッチャーズ
▼会場アクセスはこちらをご覧ください
横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール

Page Top

期待の若手歌手による「アルテリーベ・フレッシュコンサート」~5/22(月)は新福美咲&豊島由佳 初夏の散歩道~フランスのそよ風にのせて~

期待の若手歌手の演奏と、美味しいお料理でおもてなしする、新橋の音楽レストラン・アルテリーベ東京の「月曜フレッシュコンサート」。
次の二期会アーティスト登場回は5月22日(月)。ソプラノ新福美咲(しんぷく みさき)とメゾソプラノ豊島由佳(とよしま ゆか)がフレッシュな歌声を披露します!
今回も出演の二人にコンサートに向けての話を聞きましたので、ご紹介いたします。
          *     *     *

201705_shinpuku_misaki.jpg
ソプラノ
新福美咲
――声楽の道を志すきっかけ等、自己紹介をお願いします。
はじめまして。鹿児島出身、ソプラノの新福美咲です。
音楽教師の母の影響で、物心ついた時にはオペラや歌曲の演奏会に行っていました。初めて観たオペラはカルメンで、迫力のある声と妖艶な姿にあんな女の人になりたい!と思ったのを覚えています。ちょっとおませな子どもでした(笑)
小学生の頃、地元鹿児島の少年合唱隊に入って初めてたくさんの人の前で歌ったとき、歌を通じて会場と一体になったのを感じました。この感覚はなんて素敵なんだろう。ずっとこの中にいたい。と感動しました。
それ以来すっかり歌に夢中になり、音楽科のある高校を経て、国立音楽大学に進学しました。大学卒業後はオペラについてもっと学びたいと、二期会の研修所に入りました。そして現在も大学院でさらに学びを深めています。学べば学ぶほど、歌えば歌うほど、声楽の世界は奥深く、楽しさは増すばかり
です。

――声種やレパートリー、目指す役や舞台等を教えて下さい。
声種はリリコ・レッジェーロです。ベルカント・オペラと呼ばれる、ベッリーニやドニゼッティの作品をレパートリーとして勉強していましたが、2年ほど前からフランスの作曲家の作品に夢中になりました。あまり日本で演奏されていないフランス人の作曲家の作品などを研究しております。
フランス作品の素晴らしさをたくさんの方にお届け出来たらと思っております。
――コンサートのテーマやポイントをお願いします。
今回「初夏の散歩道~フランスのそよ風にのせて~」というテーマで歌わせていただきます。フランス人作曲家の作品や、フランスの初夏を歌うプログラムです。
初夏というとどのようなイメージでしょうか?夏ほど暑くはなく、春ほど寒暖差はなく、心地よく過ごしやすい時期ですね。バラやシャクヤクなど大輪の花が咲き、新緑が芽吹き、夏をむかえようとする日射しにワクワクを感じる時期でもあります。そんな初夏の情景や花の香りを感じられる選曲にしました。
――共演者をご紹介下さい。
豊島由佳さんとは、今回初めての共演です。研修所では同期でしたが、クラスが別々でお名前を拝見したことがある程度でした。しかしお話ししてみると、お互いフランス作品をレパートリーとしていたこともあり、すぐに意気投合しました。
豊島さんは、深みのある温かなメゾの声で、大人な雰囲気です。一緒に歌う際もやさしくハーモニーを支えて下さいます。本番がとても楽しみです!
          *     *     *

201705_toyoshima_yuka.jpg
メゾソプラノ
豊島由佳
――声楽の道に進むと決めたときのことを教えて下さい。
小学4年生から中学3年生まで児童合唱団に入っていました。歌う事が本当に楽しく、歌以上に夢中になれる物はありませんでした。
「専門的に勉強したい。歌や音楽にずっと携わっていきたい。」
と思い、迷う事なく声楽科を目指しました。

――自身の声種、レパートリー、目指している役や舞台、ステージは?
メゾ・ソプラノです。フランス歌曲やフランスオペラをレパートリーとしています。
フランス音楽の世界や美しさをお伝えするコンサートは勿論、宗教曲や日本歌曲など幅広く歌える歌手になりたいです。又、現在勉強中のロッシーニのオペラ『チェネレントラ』をいつか歌う事も目標です。
――今回のプログラムと共演者について。
共演者の新福さんもフランス歌曲がご専門なので、フランス歌曲とフランスオペラの曲で構成しました。「初夏の散歩道」をテーマに、花や道に因んだ曲を多く選びました。皆様がご存知の曲や、初めてでも親しみやすい綺麗な曲ばかりです。
共演は、オペラ研修所で同期だったリリコ・レッジェーロソプラノの新福美咲さん。現在大学院でフランス歌曲を勉強なさっています。研修所ではクラスが違ったので、今回初めてご一緒させて頂けて嬉しく思っています。
新福さんのソプラノの明るい響きと、私のメゾソプラノの響きの違いをお楽しみ頂ければ・・・と思います。
          *     *     *
今回のコンサートのサブタイトル「初夏の散歩道 ~フランスのそよ風にのせて~」とあるように、夜のお出かけにも気持ちの良い季節となりました。
是非ご予約はお早めに!皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
■■■ 公演情報 ■■■
アルテリーベ東京 月曜フレッシュコンサート
初夏の散歩道 ~フランスのそよ風にのせて~

日時:2017年5月22日(月) 18:00開店
    第1ステージ 19:00頃/第2ステージ 20:00頃
会場:アルテリーベ東京(JR「新橋駅」日比谷口より徒歩5分)
料金:5,141円(ビュッフェ形式・飲み放題・音楽料込)
出演:新福美咲(ソプラノ)、豊島由佳(メゾソプラノ)、高田恵子(ピアノ)
演奏予定曲:
 ドリーブ 『ラクメ』より “花の二重唱”
 サティ 「ジュ・ドゥ・ヴ」
 山田耕筰 「この道」(ワッセルマン仏訳)
                      ほか
 ※ピアノは当初出演を予定しておりました松原裕子から変更となりました。
▼ご予約・アクセスはこちら
アルテリーベ東京 TEL 03-3519-7007

Page Top

5/13(土) La Dill(ラ・ディル)八ヶ岳高原音楽堂のサロンコンサートに出演!
~4オクターブの奇跡のハーモニー~

メジャーデビュー3周年となる実力派オペラ歌手4名による注目の男性オペラユニット、La Dill(ラ・ディル)。
3周年最初のステージは5月13日(土)、国内外の著名なアーティストが出演する八ヶ岳高原音楽堂のサロンコンサートに待望の初登場!
新緑と満天の星空が美しい季節を迎えた八ヶ岳高原で、カウンターテナーからバリトンまで4オクターブの歌声が紡ぎだす奇跡のハーモニーをお楽しみください!!
201611_ladill.jpg201611_yoshida_takayuki.jpg
写真左から:彌勒忠史、岩田健志、金山京介、坂下忠弘、吉田貴至(ピアノ)

201705_yatsugatake_thumb.jpg ■■■ 公演情報 ■■■
八ヶ岳高原サロンコンサート2017
La Dill 4オクターブの奇跡のハーモニー

日時:2017年5月13日(土) 17:00開演(16:00開場)
会場:八ヶ岳高原音楽堂
出演:La Dill(ラ・ディル)
     カウンターテナー 彌勒忠史
     テノール 金山京介
     バリトン 岩田健志、坂下忠弘
     ピアノ 吉田貴至
演奏予定曲:
  ・オペラ『椿姫』より「乾杯の歌」
  ・オペラ『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」
  ・「オ・ソレ・ミオ」(カンツォーネ)
  ・「言葉にできない」(小田和正)
  ・「どんなときも。」(槇原敬之)
  ・「少年時代」(井上陽水)
  ・「マイウェイ」(クロード・フランソワ)   ほか

▼コンサートの詳細、ご宿泊セットプラン、ご予約方法はこちらから
La Dill 4オクターブの奇跡のハーモニー - 八ヶ岳高原ロッジ
 電話 0267-98-2131

Page Top

7/16(日)狛江エコルマホールで二期会合唱団と共にオペラを歌う参加者を募集中!

小田急線の狛江駅前にある、エコルマホールで、7月16日(日)に「二期会合唱団が贈るVIVA、コーラス~ドイツ・オペラ合唱曲と歌曲の魅力~+魔笛(ダイジェスト版・日本語上演)」が開催されます。
この公演では、二期会合唱団とワーグナーの合唱曲を一緒に本番のステージで歌う、ワークショップも行われます。練習は5月25日(木)から毎週木曜日の夜に計8回の予定。
先週より合唱参加申込の受付が始まり、女性メンバーは既に定員に達し受付を終了しましたが、男性メンバーは現在のところまだ枠があり、募集を行っています。
公演のご案内では“数々のワーグナー作品を日本初演してきた二期会ならではの選曲で…”と謳われているように、今回はワーグナーの有名なオペラ合唱曲を中心として「愛」に因んだ曲を選びました。
特に男声のみによる『タンホイザー』の“巡礼の合唱”は、ドラマ「白い巨塔」でも効果的に使われた音楽で、男のロマンを感じる威厳に満ちた合唱曲。ドイツ語での歌唱となりますが、当会歌手が指導いたしますので、合唱経験は問いません。ぜひ、ご参加お待ちしております!
■参加内容:二期会合唱団と一緒に7月16日の公演で歌います
■参加資格:中学生以上から大人の方で、8回の練習の内6回以上参加できる方
■練習日程:5月25日(木)、6月1日(木)、8日(木)、15日(木)、22日(木)、29日(木)、
       7月6日(木)、13日(木) いずれも18:30~21:00
■本番前日程:リハーサル7月15日(土)14:00~17:00、ゲネプロ16日(日)11:00~13:00
■指導:浅井隆仁(バリトン・二期会会員)ほか
■練習会場:エコルマホール
■申込期間:5月14日(日)19:00まで(定員になり次第、受付終了)
▼参加費用、お申込方法など、詳しくは公演ページをご覧ください
二期会合唱団が贈るVIVA、コーラス - 狛江エコルマホール
 電話問合先:03-3430-4106(9:00~19:00 *火曜休館)

201705_viva.jpg ■■■ 公演情報 ■■■
「二期会合唱団が贈るVIVA、コーラス」
~ドイツ・オペラ合唱曲と歌曲の魅力~
+魔笛(ダイジェスト版・日本語上演)

日時:2017年7月16日(日) 14時開演(13:15開場)
会場:狛江 エコルマホール(小田急線狛江駅北口徒歩1分)
料金:全席指定 一般3,500円、高校生1,000円(当日要学生証)
出演:【指揮】松本宰二
   【合唱】二期会合唱団、エコルマ合唱団(今回の公募)
曲目:J.シュトラウスII世 『こうもり』より「開幕の合唱」
   ワーグナー 『さまよえるオランダ人』より「糸紡むぎの合唱」
   ワーグナー 『タンホイザー』より「巡礼の合唱」
   ワーグナー 『ローエングリン』より「婚礼の合唱」
   モーツァルト 『魔笛』抜粋(ダイジェスト版・日本語上演) ほか
お申込・お問合せ:エコルマホール 03-3430-4106 《チケット発売中》

Page Top