2008年11月04日のエントリー

『トゥーランドット』記者発表開催さる

turandot_kishakaikenn1.JPG 
 びわ湖ホール、神奈川県民ホールと当財団との共催オペラ『トゥーランドット』がいよいよ来春に迫り、この10月28日と29日、それぞれの開催地で記者発表が行われました。
 今年2月および3月に公演が行われた、三者による共同制作第1回目の『ばらの騎士』は、演出家ホモキ氏の見事なドラマ作りが、音楽監督の沼尻氏による大阪センチュリー響(びわ湖)と神奈川フィル(同県民ホール)の名演と相まって、観客に深い感動を与えました。
 そして来年度の『トゥーランドット』は、文化庁による芸術創造活動重点支援事業(舞台芸術共同制作公演)に指定され、日本オペラ連盟も参加した一歩踏み込んだ取り組みとなります。
 さて、神奈川県民ホール側の発表会は銀座並木通りの三笠会館、びわ湖ホール側は大津の同ホール講義室において、出席を頂いた関係各記者に説明が行われました。出席者は本プロジェクトの指揮者を務めるびわ湖ホールの沼尻芸術監督、同ホールの井上館長、一柳神奈川県民ホール芸術総監督、演出の粟国淳氏、共催の日本オペラ連盟から草壁常務理事、そして二期会側からは栗林理事長が海外出張中のため小職がその役を務めさせていただきました。
 出演者では、東京でカラフ役の福井敬、トゥーランドット姫役の横山惠子、びわ湖ではトゥーランドット姫役の並河寿美が出席して華を添えました。
 本公演の指揮をとる沼尻氏は、「びわ湖ホールにおける公演は、これまで20世紀のドイツ系オペラの傑作を中心に上演してきたが、今回はイタリア系の20世紀オペラを取り上げることになった。このオペラは『サロメ』より今に近い時代に作曲されていて、ステージとピットが一体となってドラマが進行する面白さがあります。」と述べる一方、演出家の粟国氏によれば、『プッチーニがこのオペラを作った1926年には、フリッツ・ラング監督が『メトロポリス』という映画を作っているなど、時代にエンターテインメントとしての新しいテンポ感が出てきたことを作曲家自身も意識していたと思われ、オペラ作りも今までとは違うという思いがあったのではないか。だから、リューの死以後の作曲ができなかったのは、作曲家の死までの時間を考えると今までとは違う凄いグランドオペラを考えて筆が止まったのではないかとの解釈もあり得る。」と述べ、作品への期待はいやが上にも高まってきていることを強調しました。(財団常務理事 中山欽吾)

Page Top

林美智子 メゾ・ソプラノ リサイタル、NHKハイビジョンで再放送!

昨年6月に紀尾井ホールで開催されたメゾ・ソプラノ林美智子のリサイタルの模様が再放送(2007年8月にNHK-BSハイビジョンで放送されたもの)されます。
前半は日本の歌を、そして後半には得意とするオペラ・アリアを披露し、現在の充実ぶりを存分に発揮致しております。
中でも武満徹の5つの歌曲が圧巻で、殊に「死んだ男の残したものは」は聴く者の胸を打つ感動の1曲です。
【番組名】
 ハイビジョン クラシック倶楽部(NHK-BShi)
【放送日時】
 11月11日(火) 6:00~6:55
 11月18日(火) 13:00〜13:55
※曲の都合で予定は変更されることもありますので、予めご了承ください。
kioi_recital.jpg
林美智子(Ms)、河原忠之(Pf) 写真提供:紀尾井ホール

Page Top