タグアーカイブ: 腰越満美

東京二期会オペラ劇場『メリー・ウィドー』キャスト・インタビュー~ハンナ役 腰越満美「レハールのメロディを口ずさんで帰りたくなるような公演に」

11月公演『メリー・ウィドー』キャストからのインタビュー動画、第4回は、ハンナ・グラヴァリ侯爵夫人役のソプラノ腰越満美(11/26、28出演)が登場です。ハンナは、腰越の当たり役のひとつ。様々な舞台で何度も演じても、いつも心にグッとくるシーンがあるといいます。それは……


東京二期会オペラ劇場『メリー・ウィドー』ハンナ役の腰越満美です。
原語のタイトルでは、「陽気な未亡人」なのですけれども、もともと宮本益光さんが演じるダニロと恋人どうしだったのですが、身分の違いによって一緒になることがかなわず、齢の離れた大富豪と結婚してしまうんですね。
その大富豪の主人がなくなって、莫大な財産を相続し、そしてその後、ダニロと再会するというところから、このオペレッタの始まりとなります。

私の好きなシーンはですね、2幕のフィナーレ。ダニロが、王子様と王女様にたとえたアリアを歌うんですけれども、その曲がとっても大好きで、ダニロの歌を聴いて、「あっ、ダニロが私のことを本当に好きなんだな」っていうことに気づくんです。このシーンが大好きです。

Q.ハンナが歌う「ヴィリアの歌」は故郷の恋物語の歌。腰越さんの想い出の歌はありますか?
ええ~、恥ずかしいから、歌いませんよ(笑)!
小学校の頃にピアノのお稽古に通っていたんですけど、ピアノのお稽古はきらいで(笑)、よく歌謡曲とか、フォークソングとかを、こう…適当なコード、というかだいたいは全部ハ長調で弾き語りをする、というのにハマっていまして。当時、ユーミン、ですかね。荒井由実さんの「あの日に帰りたい」とか、小学校の頃だったと思うんですけれども、大人びた内容だったから、意味はわかってなかったと思いますけれども、そういうのもずいぶんと弾き歌いをしました。

●お客様にむけて
オペレッタは本当に楽しい演目ですので、最後は必ずハッピーエンド。レハールのすばらしいメロディを口ずさみながら帰っていただけるような、楽しいオペレッタにしたいと思っております。ぜひ皆様いらしてください。

*     *     *


▼『メリー・ウィドー』公演情報ページはこちら
2020年11月公演 F.レハール作曲オペレッタ『メリー・ウィドー』 - 東京二期会オペラ劇場

2020年11月25日(水)18:30※、26日(木)18:30★、27日(金)14:00、28日(土)14:00★、29日(日)14:00 日生劇場
(※…プレビュー公演/★…ハンナ・グラヴァリ役 腰越満美 出演日)
指揮:沖澤のどか/演出:眞鍋卓嗣
管弦楽:東京交響楽団
〈主催〉公益財団法人東京二期会
〈共催〉公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]

●公演のご予約・お問合せは
二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
Gettii←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の
インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!
※9/17現在、11/26(木)・27(金)・28(土)・29(日)公演は予定販売数終了となりました。

Page Top

【放送情報】8/3(月)~5(水) NHK BSプレミアム『クラシック倶楽部』で、昨年開催の「二期会サマーコンサート2019」のハイライトが再放送されます

2019年8月23日(金)と24日(土)の2日間にわたって開催し、大好評を博しました「二期会サマーコンサート2019 ~オペラに魅せられて~」が、NHK BSプレミアム『クラシック倶楽部』8月3日(月)~5日(水)早朝5:00~5:55の3日連続で再放送されます。
今をときめく豪華な顔ぶれが出演した「二期会サマーコンサート2019」。2日間で40人を超える歌手とピアニストが名曲の数々を披露しました。その両日の模様を、抜粋で3日に分けての放送となります。
3日間の放送の内容は次の通りです。

◆◆◆ 放送予定 ◆◆◆
NHK「クラシック倶楽部」
「二期会サマーコンサート」
(再放送)
放送局:NHK BSプレミアム
放送日時と内容:
■2020年8月3日(月) 午前5:00~5:55(55分)
 「二期会サマーコンサート I」(ピアノ:大藤玲子)

 1.フロトー作曲:歌劇『マルタ』から
  「もっと近くへおいで はにかみやのお嬢さん」
   (ソプラノ)松永知史、(メゾソプラノ)成田伊美
   (テノール)新津耕平、(バリトン)藪内俊弥
 2.ヴェルディ作曲:歌劇『リゴレット』から
  「慕わしい人の名は」
   (ソプラノ)全 詠玉
 3.ヴェルディ作曲:歌劇『リゴレット』から
  「ほおの涙が」
   (テノール)山本耕平
 4.ニコライ作曲:歌劇『ウィンザーの陽気な女房たち』から
  「あなたのお嬢さんをください」
   (テノール)西岡慎介、(バス)倉本晋児
 5.トマ作曲:歌劇『ミニョン』から
  「こよい 私は妖精の女王」
   (ソプラノ)愛 もも胡
 6.チャイコフスキー作曲:歌劇『スペードの女王』から
  「あなたを愛しています」
   (バリトン)加耒 徹
 7.ベルリオーズ作曲:劇的物語『ファウストのごう罰』から
  ロマンス「燃える恋の思いに」
   (メゾソプラノ)小林由佳
 8.チレーア作曲:歌劇『アドリアーナ・ルクヴルール』から
  「さあ 答えがないわ 開けてください」
   (ソプラノ)三縄みどり、(メゾソプラノ)岩森美里

■2020年8月4日(火) 午前5:00~5:55(55分)
 「二期会サマーコンサートII」(ピアノ:山岸茂人)

 1.ニコライ作曲:歌劇『ウィンザーの陽気な女房たち』から
  「いらっしゃい 陽気な移り気よ」
   (ソプラノ)菊地美奈
 2.ヴェルディ作曲:歌劇『椿姫』から
  「パリを離れて」
   (ソプラノ)日比野 幸、(テノール)与儀 巧
 3.レハール作曲:喜歌劇『メリー・ウィドー』から
  「ヴィリアの歌」
   (ソプラノ)山口道子
 4.モーツァルト作曲:歌劇『コシ・ファン・トゥッテ』から
  「私のドラベッラだけはそうじゃない」
   (テノール)鈴木 准、(バリトン)大川 博
   (バスバリトン)多田羅迪夫
 5.ドヴォルザーク作曲:歌劇『ルサルカ』から
  「月に寄せる歌」
   (ソプラノ)嘉目真木子
 6.ムソルグスキー作曲:歌劇『ボリス・ゴドゥノフ』から
  ボリスの死「さようなら わが子よ」「聞け とむらいの鐘がなる」
   (バス)岸本 力
 7.ヴェルディ作曲:歌劇『ドン・カルロ』から
  「世のむなしさを知るあなた」
   (ソプラノ)腰越満美

■2020年8月5日(水) 午前5:00~5:55(55分)
 「二期会サマーコンサートIII」(ピアノ:◆大藤玲子、◇山岸茂人)

 1.グノー作曲:歌劇『ファウスト』から ◆
  宝石の歌「何と美しいこの姿」
   (ソプラノ)上田純子
 2.マスネ作曲:歌劇『タイス』から ◆
  鏡の歌「私を美しいと言っておくれ」
   (ソプラノ)金見美佳
 3.チレーア作曲:歌劇『アルルの女』から ◆
  「ありふれた話」
   (テノール)又吉秀樹
 4.ベッリーニ作曲:歌劇『清教徒』から ◇
  「おお 最愛の叔父様」
   (ソプラノ)佐藤優子、(バスバリトン)狩野賢一
 5.サン=サーンス作曲:歌劇『サムソンとデリラ』から ◇
  「あなたの声に心は開く」
   (メゾソプラノ)山下牧子
 6.ルーナ作曲:サルスエラ『ユダヤの子』から ◇
  「私はスペインから来た」
   (ソプラノ)塩田美奈子
 7.マスネ作曲:歌劇『ウェルテル』から ◇
  手紙の歌「ウェルテルよ 誰が言えましょうか」
   (メゾソプラノ)与田朝子
 8.ジョルダーノ作曲:歌劇『アンドレア・シェニエ』から ◇
  「国を裏切る者」
   (バリトン)今井俊輔
 9.(アンコール)ヴェルディ作曲:歌劇『椿姫』から ◇
  乾杯の歌「友よ さあ飲みあかそう」
   (ソプラノ)菊地美奈、腰越満美、小林菜美、佐藤優子、
         塩田美奈子、日比野 幸、山口道子、嘉目真木子
   (メゾソプラノ)山下牧子、与田朝子
   (テノール)行天祥晃、鈴木 准、中島康晴、与儀 巧、吉田伸昭
   (バリトン)今井俊輔、大川 博
   (バスバリトン)狩野賢一、多田羅迪夫
   (バス)岸本 力

(収録:2019年8月23日(金)、24日(土) 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール)

今年のサマーコンサートは新型コロナウイルスの影響で、あいにく開催中止となってしまいましたが、毎夏の人気公演をどうぞテレビにてお楽しみください。

▼番組ホームページはこちら
放送予定 - クラシック倶楽部 - NHK
注)放送日以降は更新されます

▼サマーコンサート2019情報ページはこちら
二期会サマーコンサート2019|主催コンサート - 東京二期会

▼今年の公演は中止となりました
【公演中止】二期会サマーコンサート2020|主催コンサート - 東京二期会
(チケット払い戻し手続きは2020年8月31日(月)までです)

Page Top

二期会オペラ研修所 公開授業を開催しました!

去る8月4日、二期会オペラ研修所の公開授業を開催しました(会場:二期会会館 第1スタジオ)。
オペラ歌手を目指している大学生・大学院生をはじめ、オペラにご興味のある皆様より定員を上回るご応募をいただき、全国よりたくさんの方にご参加いただきました。

201908_institute_01.jpg

今回の講師は、声楽講師が小森輝彦(本科 小森クラス主任)と腰越満美(本科 川上クラス副主任)、演技指導講師が中村敬一(マスター 大倉クラス演技指導講師)。

授業に先立ち、声楽講師の小森より研修所について紹介いたしました。
「二期会オペラ研修所の最大の特徴は、“オペラ団体が運営する機関”であることです。実力がある場合、修了後すぐに二期会会員の資格を得ることができます。入会後はオーディションを受け、二期会オペラにデビューすることもできます。研修所修了生には舞台へのステップとして、「アンダースタディ制度」があります。また、カヴァーを任せられるチャンスも多くあり、カヴァーが本番で歌い、キャリアアップしていくという事例もあります。このように、すぐにオペラの現場に飛び込めるという環境で学ぶことができます。
クラスの講師陣ですが、声楽講師・助演はオペラの第一線で活躍している歌手です。授業では二期会公演に出演している助演と間近で歌うことができます。また、指揮者は本科・マスタークラス、演出家は全学年に出講しますが、いずれもオペラの現場から集まっています。
研修所は予科・本科・マスタークラスの3つの学年で構成されていますが、それぞれのスキルやプランによって学ぶ期間を選択することもできます。予科から入学し、レチタティーヴォ・セッコを含めてきっちり基礎から3年間学ぶことも、入試で本科またはマスタークラスから編入することも可能です。」

201908_institute_02.jpg

今回の授業では、モーツァルト『フィガロの結婚』、『コジ・ファン・トゥッテ』と、ドニゼッティ『愛の妙薬』、『ドン・パスクワーレ』を取り上げました。いずれも研修所の授業で多く取り上げられる場面です。

まずは歌唱に集中した音楽稽古から。受講生自身が今、課題と感じている点をふまえて、発声、発音などの面を細かく丁寧に進めていきます。
なお、助演として参加しているのは、第63期マスタークラスの現役研修生たちです。

201908_institute_03.jpg
201908_institute_04.jpg

続けて演技を付けた立ち稽古に入ります。
演じる役の性格や心理、置かれた状況などを、演技指導講師との対話の中で受講生自身が考察し、動きをつけていきます。

201908_institute_05.jpg
201908_institute_06.jpg

授業終了後、聴講生からのご感想でとても多かったワードが「変化」でした。
「受講生のよさを引き出し、授業時間のなかで変化がみられた」「変化していく様子を間近でみられてよかった」等のお声を多数いただきました。
厳しい暑さのなかご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

今後は9月に第65期予科の授業見学を実施します。
また、12月と1月にも予科・本科・マスタークラスの全クラスにて授業見学を予定しています。

▼開催日時、お申し込み方法等の詳細は、こちらの研修所ホームページをご覧ください
二期会オペラ研修所のご案内 - 東京二期会

こちらも、皆様のご参加をお待ちしています。

Page Top

8月4日(日)二期会オペラ研修所「公開授業」を開催します!

二期会オペラ研修所では、昨夏、たくさんの学生・社会人の皆様にご参加いただきました公開授業を、今年も8月4日(日)に開催いたします。オペラ歌手を目指している方はもちろん、オペラの世界にご興味のある方は、どなたでもご参加いただけます!

この日は、3つのクラスより講師(小森輝彦、腰越満美、中村敬一)が集い、研修所の日頃の授業を体験することができます。また、助演として、第63期マスタークラスの研修生も参加します。
参加形式は二通りあります。一つ目は、実際に演唱し、模擬体験する「受講生」。曲目は、研修所の授業でよく取り上げられる、モーツァルト、ドニゼッティの重唱8曲の中からお選びいただきます(※それ以外の希望曲で受講することも可能です)。
二つ目は、上記の講義を聴講する「聴講生」です。ご自身は歌う側でなくても、研修所やオペラの稽古にご関心のある方は、ぜひ一緒にお聴きください。

研修所では、入所をお考えの方を対象に、各クラスの授業見学も定期的に実施していますが、実際に研修所の授業を体験できるのは、1年の中でもこの公開授業だけです。この機会に奮ってご参加ください!

      *      *      *

201907_institute_thumb.jpg
ご案内チラシ(PDF)
■■■ 開催要項 ■■■
二期会オペラ研修所 公開講座
開催日程:2019年8月4日(日)
 [朝クラス]10:00開始   研修所の紹介
         10:15~13:00 授業
 [夜クラス]18:00開始   研修所の紹介
         18:15~21:00 授業
 ※両クラスとも、授業終了後は講師による質疑応答の時間がございます。
会場:二期会会館 2階 第1スタジオ
  (東京都渋谷区千駄ヶ谷1-25-12)
講師・スタッフ:
 〔声楽指導〕小森輝彦(第64期本科小森クラス 主任)
        腰越満美(第64期本科川上クラス 副主任)
 〔演技指導〕中村敬一(第63期マスター大倉クラス 演技指導講師)
 〔ピアノ〕 [朝クラス]三澤志保、[夜クラス]藤川志保
助演: 二期会オペラ研修所 第63期マスタークラス研修生

参加形式:
[1]受講生 (申込期間:7月10日(水)まで)
[2]聴講生 (申込期間:7月20日(土)まで)

▼曲目、お申込み方法等の詳細は、こちらをご覧ください。
二期会オペラ研修所 公開授業のご案内 - 東京二期会

Page Top

8/23&24「二期会サマーコンサート2019」
演奏曲順決定!二期会の精鋭が揃う2日間に是非

令和元年夏、2日連続の豪華キャストとピアノの名手総勢43名が、深遠なるオペラの世界へと誘います。 わが国の声楽・オペラ界を牽引する、二期会のプリマ、プリモ、ホープそして重鎮が勢揃いしてのガラ(祭典)。主催公演ならではの華麗な演奏の数々に、心もときめきます!

さて、今回の演奏予定曲については既に二期会ホームページで発表しておりましたが、このたび演奏(出演)順も決まりましたので、ご案内いたします。

      *      *      *
180729ekiden_thumb.jpg 公演チラシ(PDF)■■■ 公演情報 ■■■
二期会サマーコンサート
Nikikai Gala 2019 オペラに魅せられて

会場:渋谷区文化総合センター大和田(4F) さくらホール
  (「渋谷駅」JR西口より徒歩5分)
料金:(各日毎・全席指定・税込)
  A席¥4,500、B席¥4,000 
  ※二期会オペラ愛好会会員割引あり

出演と予定演奏プログラム:
Operaに魅せられて Part1◆ 8月23日(金) 18:30開演(18:00開場)
(ピアノ:大藤玲子)
<第1部>
1. 木梨あずさ(ソプラノ)
  プッチーニ 歌劇『トゥーランドット』第3幕より “氷のような姫君も”
2. 福嶋由記(ソプラノ)
  プッチーニ 歌劇『マノン・レスコー』第2幕より “あの柔らかなレースの中で”
3. 岡村彬子(メゾソプラノ)
  サン=サーンス 歌劇『サムソンとデリラ』第2幕より “愛よ!私を助けにきておくれ”
4. 上田純子(ソプラノ)
  グノー 歌劇『ファウスト』第3幕より 「宝石の歌」
5. 新海康仁(テノール)、小林啓倫(バリトン)
  ドニゼッティ 歌劇『愛の妙薬』第2幕より “女は変な動物だ”
6. 金見美佳(ソプラノ)
  マスネ 歌劇『タイス』第1幕より “私を美しいと言って”(鏡のアリア)
7. 又吉秀樹(テノール)
  チレア 歌劇『アルルの女』第2幕より “ありふれた話”
8. 松永知史(ソプラノ)、成田伊美(メゾソプラノ)、
  新津耕平(テノール)、藪内俊弥(バリトン)
  フロトー 歌劇『マルタ』第2幕より “もっと近くへおいで、はにかみやのお嬢さん”
<第2部>
9. 全 詠玉(ソプラノ)
  ヴェルディ 歌劇『リゴレット』第1幕より “慕わしい人の名は”
10. 山本耕平(テノール)
  ヴェルディ 歌劇『リゴレット』第2幕より “頬にかかる涙が”
11. 西岡慎介(テノール)、倉本晋児(バス)
  ニコライ 歌劇『ウィンザーの陽気な女房達』第1幕より “あなたのお嬢さんをください”
12. 愛 もも胡(ソプラノ)
  トマ 歌劇『ミニヨン』第2幕より “今宵、私はティターニア”
13. 加耒 徹(バリトン)
  チャイコフスキー 歌劇『スペードの女王』第2幕より “私は貴方を愛しています”
14. 小林由佳(メゾソプラノ)
  ベルリオーズ 歌劇『ファウストの劫罰』第4部より “激しい炎のような愛は”
15. 三縄みどり(ソプラノ)、岩森美里(メゾソプラノ)
  チレア 歌劇『アドリアーナ・ルクヴルール』第2幕より “さあ、答えがないわ、開けてください”

Operaに魅せられて Part2◆ 8月24日(土) 13:30開演(13:00開場)
(ピアノ:山岸茂人)
<第1部>
1. 佐藤優子(ソプラノ)、狩野賢一(バスバリトン)
  ベッリーニ 歌劇『清教徒』第1幕より “おお、最愛の叔父様”
2. 菊地美奈(ソプラノ)
  ニコライ 喜歌劇『ウィンザーの陽気な女房たち』第1幕より “いらっしゃい、陽気な移り気よ”
3. 吉田伸昭(テノール)
  チャイコフスキー 歌劇『エフゲニー・オネーギン』第2幕より “青春は遠く過ぎ去り”
4. 小林菜美(ソプラノ)
  トマ 歌劇『ハムレット』第4幕より “皆様に私の花を差し上げましょう”
5. 日比野 幸(ソプラノ)、与儀 巧(テノール)
  ヴェルディ 歌劇『椿姫』第3幕より “パリを離れて”
6. 山下牧子(メゾソプラノ)
  サン=サーンス 歌劇『サムソンとデリラ』第2幕より “あなたの声に心は開く”
7. 中島康晴(テノール)
  ドニゼッティ 歌劇『ランメルモールのルチア』第3幕より “我が祖先の墓よ”
8. 山口道子(ソプラノ)
  レハール 喜歌劇『メリー・ウィドー』第2幕より 「ヴィリアの歌」
<第2部>
9. 鈴木 准(テノール)、大川 博(バリトン)、多田羅迪夫(バスバリトン)
  モーツァルト 歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』第1幕より
   “我がドラベッラはそんなことありえない~女の操はアラビアの不死鳥のようなもの~美しいセレナーデを”
10. 嘉目真木子(ソプラノ)
  ドヴォルザーク 歌劇『ルサルカ』第1幕より 「月に寄せる歌」
11. 行天祥晃(テノール)
  ヴェルディ 歌劇『リゴレット』第3幕より 「女心の歌」
12. 塩田美奈子(ソプラノ)
  パブロ・ルーナ サルスエラ『ユダヤの子』より “私はスペインから来た”
13. 与田朝子(メゾソプラノ)
  マスネ 歌劇『ウェルテル』第3幕より 「手紙の歌」
14. 岸本 力(バス)
  ムソルグスキー 歌劇『ボリス・ゴドゥノフ』第4幕より “ボリスの死~さようならわが子よ”
15. 腰越満美(ソプラノ)
  ヴェルディ 歌劇『ドン・カルロ』終幕より “世の空しさを知る神”
16. 今井俊輔(バリトン)
  ジョルダーノ 歌劇『アンドレア・シェニエ』第3幕より “祖国の敵”

*やむを得ぬ事情により出演者・演奏内容が一部変更になる場合がございますので予めご了承下さい
*未就学児のご入場はお断り申し上げます


      *      *      *

鮮やかに記憶に残る贅沢な夏のひとときを、大切な方とご一緒にお過ごしください。皆様のご来場をお待ちしております。

▼「ららら♪クラシックコンサート」の公式ホームページでおすすめいただきました!
二期会サマーコンサート2019【2日連続公演】 - ららら♪クラブ

▼公演ページはこちら 《好評発売中!》
二期会サマーコンサート2019 - 東京二期会

●お問合せ・ご予約:二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
Gettii ←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!


Page Top

【イベントレポート】「東京二期会サポーターズ☆フェスタ2019」~4月12日神楽坂ラリアンスにて開催いたしました!

去る4月12日(金)12時、神楽坂にあるフレンチレストラン「ラリアンス」にて、「東京二期会サポーターズ☆フェスタ2019」を開催。100名の東京二期会サポーター(二期会オペラ愛好会会員)様と、43名の二期会歌手が集まり、歌とトークの2時間を過ごしました。

当日は、NHK「ラジオ深夜便」に出演のアンカー遠藤ふき子さんと、同番組オペラコーナーで遠藤さんと共演しているテノール高田正人との楽しいトークや、昨年バイロイト音楽祭にソリストとして出演したメゾソプラノ金子美香のトークと歌唱、さらに二期会を代表する歌手や新人歌手が代わるがわる出演し、瞬く間に時が過ぎました。




今後も二期会歌手とお客様が触れ合えるイベントを開催してまいります。二期会オペラ愛好会にお入りでない皆様も是非ご入会頂き、二期会歌手との懇親をお楽しみください。

■当日歌唱曲
ヴェルディ 『椿姫』より 「乾杯の歌」:総勢14名のソリスト
日本歌曲 橋本國彦『お六娘』:金子美香
J.シュトラウスII 『こうもり』より 「乾杯の歌」:新人歌手
ビゼー 『カルメン』より 「闘牛士の歌」:成田博之
J.シュトラウスII 『こうもり』より アデーレのアリア:清野友香莉
ヴェルディ 『リゴレット』より 四重唱:冨平安希子、山下牧子、山本耕平、池田直樹

■当日出演歌手
(ソプラノ)新井ちひろ、伊藤麻里、岩井理花、岩村雅美、内田千陽、清野友香莉、腰越満美、小藤恵理子、柴田紗貴子、武井涼子、竹内伶奈、田崎尚美、田口久仁子、冨平安希子、中西惠子、橋本夏摘、福岡真紀、福嶋由記、藤村佐和子、二見麻衣子、前田洋子、眞玉郁碧、梁瀬彩加、渡邊仁美、渡邊まりえ
(メゾソプラノ)池端 歩、井谷萌子、金子美香、川合ひとみ、花房英里子、山下牧子
(テノール)磯沼 良、大野徹也、志摩大喜、新海康仁、高田正人、新津耕平、樋口達哉、山本耕平
(バリトン)池田直樹、加賀清孝、三戸大久、成田博之

▼ご入会案内とお申込みはこちらから
「二期会オペラ愛好会」のご案内 - 東京二期会

Page Top

2月公演オペラ『金閣寺』キャスト・インタビュー ~溝口の母役・腰越満美、林 正子

オペラ『金閣寺』で主人公 溝口の心に深い傷を刻んでいる存在が溝口の母です。
この役を演じる腰越満美と林 正子は、まさに多くの二期会オペラで主演を重ねてきたディーヴァ。稽古中は常に和装で、凛とした姿勢を崩すことのないふたり。稽古が休憩に入るか一日の終わりには一転して笑顔をこぼし場を和ませているふたりに、公演にむけて話をききました。

腰越満美

林 正子
     *     *     *

――溝口の母はどのような人物でしょうか?

腰越: 気位が高く、また自己評価が高く、自分の欲望に正直な人ではないかと思います。

林: 原作とは相当違いますね。別人格です。常に満たされない思いを抱くひと。思い描いていた人生とは違っていたので、その欲求不満のはけ口を、父や溝口にぶつけます。

――腰越さんは、これまでに様々なプリマ役を演じていますが、今回の母に似た役と出会ったことは?

腰越: 実際に歌った経験はありませんが、『修善寺物語』桂役に、『金閣寺』母役がオーバーラップする部分がありますね。“私はこんな田舎でくすぶっているような女じゃないのよ!”と、いつも自分の境遇に不満を持ちながら気位だけ高く暮らしているようなところが…


東京二期会2014年4月公演 プッチーニ『蝶々夫人』より 蝶々夫人:腰越満美

――母役の見どころ、聴きどころは?

腰越: (第1幕の)息子の溝口が見ているのをわかっていながら、若い男とのラヴシーンを続けるところでしょうか。とんでもない母ですね!

林: 情事を息子に発見されたら、普通の親なら隠そうとするでしょうが、この人は開き直ります。そういった仕草も色っぽく、あえてふてぶてしくできたら、と。

――このオペラは、主人公溝口が金閣に火を放とうとする場面から始まり、同時に彼の回想が始まります。物語の構造上、登場人物の誰もが溝口の内面世界と考えることもできます。稽古をされていて、どのように感じていますか?

林: なるほど~、それで腑に落ちました。これは母自身ではなく、溝口の想像するところの母像だとすると、あの居直りぶりは理解できます。最初に台詞を読んだとき、これは女の人が苦手な、まじめな人によって書かれたという印象がありました。それで、女のひとから好かれない、欲求不満の女の人を演じてみようと思った次第で。

腰越: 思春期にありがちな思い込みの激しさによる鬱屈した心、社会から受け入れられない孤独感から人が皆、自分を拒絶しているのではないかと感じる・・・というようなことは、人間誰しもがある程度は経験したことがあるであろう、内に秘めた負の部分であると思います。普段は大っぴらに表に出すことを憚られる負の部分を表現するのですから、思いきり(世間の感じるところの悪役を)やれて楽しくもあります(笑)。溝口の心の中の、母から拒絶され自分は母に愛されていないのだ、という思いが、狂気な行動に至る大きな要因だったのではないかと思います。

――林さんは、リヒャルト・シュトラウスやワーグナーなドイツオペラの主要な作品で主演してきました。また現代作品では日生劇場との共同主催でライマン『リア』でも。今回の『金閣寺』も、日本オペラでありながら、「ドイツ語のオペラ」でもありますが、どのように感じられていますか。

林: 金閣寺という題材を選んだ時点で、「無国籍オペラ」になったと言えるのではないでしょうか? 似たような背景を描くのであったら、「午後の曳航」でも、「美徳のよろめき」でも良かった訳で。金閣寺が燃えてしまったことや、その後に入って来たアメリカ軍に日本の教育や思想が変容されたことによって、日本人の思想的な拠り所がなくなった時代の話を取り上げたこと。これを、同じ第2次世界大戦の爪痕に苦しむドイツと気持ちを共有するのであったら、この題材しかなかった、と思うのは、考え過ぎでしょうか?


東京二期会2015年10月公演 R.シュトラウス『ダナエの愛』より ダナエ:林 正子

――最後に、お客様にメッセージを。

腰越: 根強い三島ファンもいらっしゃることと思いますが、そうでない方も一度原作を読み返してからいらっしゃると、オペラもより楽しめるのではないかと思います。音楽はヴェルディやプッチーニなどのように“歌を聴く”というよりは、オーケストラと歌い手が一体となった“音楽全体が物語を語っている”というオペラではないかと思います。宮本亜門さんの演出も乞うご期待!!です。

林: 今回は、なかなか上演の機会が少ない『金閣寺』をご覧になる大きなチャンスだと思います。宮本亜門さんの演出も、日本人らしい細やかさと、国際人らしい表現性に富んでおり、あっという間の2時間になることでしょう。三島由紀夫が追求し続けたのは、日本人がどうあるべきか、ということでした。彼の考えに少しでも添うことができるようにしたいと考えています。
市ヶ谷での自決の際に、あるエピソードが有ります。同じ楯の会に属していた若者が、あの事件の前の日に、三島に自分の結婚式の仲人を頼んだ際に、三島は薄く微笑んで快諾をしたそうです。このエピソードに、私は彼の孤独と優しさを感じて止みません。

     *     *     *

▼オペラ『金閣寺』公演情報ページはこちら
2019年2月公演 黛 敏郎『金閣寺』 - 東京二期会オペラ劇場

2019年2月22日(金)18:30、23日(土)14:00、24日(日)14:00 東京文化会館大ホール
指揮:マキシム・パスカル、演出:宮本亜門、管弦楽:東京交響楽団、合唱:二期会合唱団
〈主催〉公益財団法人東京二期会
〈共催〉公益社団法人日本演奏連盟

●お問合せ・チケットのご予約は
二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
Gettii ←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!


Page Top

【稽古場レポート】2月公演『金閣寺』(3) 〜『金閣寺』の世界に浸る体験を!

東京二期会2019年2月公演オペラ『金閣寺』立ち稽古は第3クール目に入り、全てのシーンに演技がつき、稽古場もいよいよ仕上げに向かって動いております。

全体を見てきて感じるのは、オペラの展開が非常にスピーディーであること。舞台装置の動きと相まって、過去と現在、溝口の心象風景と現実とが次々と入れ替わり現れるため、その境界上で揺れる主人公溝口とヤング溝口と共に、『金閣寺』の世界を漂っていくような感覚に浸って頂けるのではないかと思います。


第1幕冒頭 溝口(与那城 敬)の演唱「金閣寺は焼かれねばならぬ!」


溝口(宮本益光)とヤング溝口(前田晴翔)は全編出ずっぱり!

また、当作品の影の主役と言えるのが合唱。シーンのチェンジが多いこのオペラの語り手であると同時に、溝口の心の動きも表していきます。
演出の宮本亜門が「"お経オペラ"と命名したいくらい」と語るように、劇中では何度もお経が聴こえてきますが、このお経部分を担当するのも合唱です。
オペラの最終場面は「ついに自由になった」と歌う溝口の絶唱、オーケストラの咆哮と、合唱の歌う読経が合わさり、大きなカタルシスが得られることは間違いありません。特にこの場面は、今回の舞台セットとの相乗効果を、是非劇場にて体感頂きたいと思います!


時には溝口を鼓舞し、時には溝口を追い詰める合唱

今週は、指揮のマキシム・パスカルもいよいよ合流予定!
マエストロによるオーケストラの色彩が間もなく加わり、『金閣寺』の全容をお届けするまで、2週間強。2月22日〜24日の3日間の公演は間もなくです。




▼オペラ『金閣寺』公演情報ページはこちら
2019年2月公演 黛 敏郎『金閣寺』 - 東京二期会オペラ劇場

2019年2月22日(金)18:30、23日(土)14:00、24日(日)14:00 東京文化会館大ホール
指揮:マキシム・パスカル、演出:宮本亜門、管弦楽:東京交響楽団、合唱:二期会合唱団
〈主催〉公益財団法人東京二期会
〈共催〉公益社団法人日本演奏連盟

●お問合せ・チケットのご予約は
二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
Gettii ←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!


Page Top

【稽古場レポート】2月公演オペラ『金閣寺』立ち稽古スタート!

東京二期会2019年最初のオペラ公演『金閣寺』は、2月22日(金)の初日に向けて、1月中旬より立ち稽古が開始致しました!
戦後日本を代表する作家の一人、三島由紀夫の同名原作を元に、同じく戦後日本を代表する作曲家の黛 敏郎が作曲をした同作品。演出の宮本亜門が描く舞台は、色彩豊かであることが、かえって溝口の孤独や葛藤を浮き彫りにします。

フランスのラン歌劇場での公演を成功裏に終えましたが、今回の東京公演では演出家のイメージをより具体化すべく、稽古開始時には、まず演出家からの細かな演出メモが伝えられています。中にはフランス公演時から、今回の東京公演に向けて再構築するシーンもあるようです。


キャストらが舞台の説明を受ける様子


シーン毎に演出家の設定等を伝えていきます

立ち稽古は第1幕より順に開始。
「金閣寺は何よりも美しい」と語る父、若い男との不貞を重ねる母。溝口を金閣寺に迎える道宣和尚、共に徒弟として過ごす鶴川・・・等、それぞれに影を抱えたキャラクターの関係が次々と現れます。様々な登場人物との関わりの中で、溝口と金閣寺の関係が変化していきます。


第1幕稽古の様子


稽古後の溝口(中央左 与那城 敬、右 宮本益光)、鶴川(外側左 髙田智士、右 加耒 徹)コンビ

次週からは、早くも演出の宮本亜門も稽古に合流予定!
引き続き、乞うご期待!
 
 
▼オペラ『金閣寺』公演情報ページはこちら
2019年2月公演 黛 敏郎『金閣寺』 - 東京二期会オペラ劇場

 2019年2月22日(金)18:30、23日(土)14:00、24日(日)14:00 東京文化会館大ホール
 指揮:マキシム・パスカル、演出:宮本亜門、管弦楽:東京交響楽団、合唱:二期会合唱団
 〈主催〉公益財団法人東京二期会
 〈共催〉公益社団法人日本演奏連盟

●お問合せ・チケットのご予約は
 二期会チケットセンター 03-3796-1831
 (月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)

Gettii ←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の
インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!

 
 

Page Top

第3回「オペラ歌手紅白対抗歌合戦」がまもなく開催!

年々盛り上がりを見せ、師走の恒例コンサートとして皆様にお楽しみ頂いている「オペラ歌手紅白対抗歌合戦」。3回目を迎える今年は、さらにパワーアップされ、12月3日(月)にサントリーホールで開催されます。
今年、二期会からは12名の精鋭たちが出演します。
指揮はロメリー・プフントさんと沼尻竜典さんが紅白に分かれ、日本を代表する歌手たちとともに繰り広げる真剣勝負をお聴き逃しなく!

今年の二期会からの出場歌手12名は次のとおり。

<紅組>
ソプラノ
腰越満美
ソロ

澤畑恵美
ソロ

菊地美奈
エール交換(四重唱)
メゾソプラノ
加納悦子
二重唱(1)

小林由佳
二重唱(2)
<白組>
カウンターテナー
彌勒忠史
ソロ
テノール
樋口達哉
二重唱(1)

小原啓楼
二重唱(2)
バリトン
上江隼人
ソロ

青山 貴
二重唱(1)

与那城 敬
二重唱(2)
バスバリトン
三戸大久
ソロ

 
■■■ 公演情報 ■■■
ガーデングループ Presents
第3回 オペラ歌手 紅白対抗歌合戦 ~声魂真剣勝負~

日時:2018年12月3日(月) 18:30開演(18:00開場)
会場:サントリーホール 大ホール

~紅組~
指揮:ロメリー・プフント
ソプラノ:腰越満美、佐藤美枝子、澤畑恵美、砂川涼子、光岡暁恵
メゾソプラノ:林 美智子
二重唱(1):天羽明惠(ソプラノ)、加納悦子(メゾソプラノ)
二重唱(2):田村麻子(ソプラノ)、小林由佳(メゾソプラノ)

~白組~
指揮:沼尻竜典
カウンターテナー:彌勒忠史
テノール:笛田博昭、村上敏明
バリトン:上江隼人、須藤慎吾
バスバリトン:三戸大久
二重唱(1):樋口達哉(テノール)、青山 貴(バリトン)
二重唱(2):小原啓楼(テノール)、与那城 敬(バリトン)

~エール交換(四重唱)~
菊地美奈(ソプラノ)、鮎澤由香理(メゾソプラノ)、澤﨑一了(テノール)、市川宥一郎(バリトン)

演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
司会:本田聖嗣

●お問合せ
 テンポ・プリモ TEL:03-3524-1221 (平日10時~18時)

▼プログラム等の公演詳細・チケットのお求めはこちらのホームページをご覧ください
第3回オペラ歌手 紅白対抗歌合戦
 
 

Page Top

二期会オペラ研修所 公開授業を開催しました!

去る8月7日、二期会オペラ研修所の公開授業を開催しました (会場:二期会会館 第1スタジオ) 。
毎年冬に授業見学を行っていますが、実際に授業を体験していただくのは、今回が初めて。オペラ歌手を目指している大学生・大学院生をはじめ、オペラにご興味のある皆様より、朝の部・夜の部ともに、定員を大きく上回るご応募をいただきました。



今回の声楽講師は、小森輝彦(第63期本科主任)と腰越満美(第64期予科)、演技指導講師は、中村敬一(第62期マスタークラス)。全ての期から講師が集まる授業は、研修所としても、珍しい機会です。

授業に先立ち、小森より研修所についてご紹介。
「二期会オペラ研修所の特徴は、“オペラ団体が運営する機関”であることです。大学・大学院と異なるのは、オペラの現場に直結しており、実践的な職業訓練の場となっている、という点です。マスタークラス修了後まもなく、二期会本公演の舞台に立つ人もいます。講師陣の層の厚さも、大きな特徴です。まず、長年にわたり、第一線に歌手を輩出している講師。今回の授業でご一緒している中村敬一先生には、僕もご指導いただいていました。
また、現在舞台に立っている講師は、実際に現場で使用するスキルを、授業の中で伝えることができます。舞台に必要となる要素を、カリキュラムにも反映し、常に刷新されています。例えば、和物所作、身体表現、ピラティスなどの特別講座を行っています。」



今回の授業では、モーツァルト『フィガロの結婚』、『コジ・ファン・トゥッテ』、『ドン・ジョヴァンニ』と、ドニゼッティ『愛の妙薬』を取り上げました。
まずは、どの組も、歌唱に集中した音楽稽古から。発声、発音などの面を、細かく丁寧に進めていきます。新しい発声法にも挑戦し、受講生自身だけでなく、会場の聴講生も大きな変化を感じて、拍手が湧く場面も。



続けて、演技を付けた立ち稽古に入ります。
演技に使用する道具類も、普段の授業と同じです。演じる役の性格や、時代背景など、演技指導講師との対話の中で考察し、動きをつけていきます。
なお、助演として参加しているのは、第62期マスタークラスの現役研修生たちです。



ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

今後も、12月と1月に、予科・本科・マスタークラスの全クラスにて、授業見学を予定しています (日時、お申し込み方法等の詳細は、研修所ホームページにてご案内いたします) 。
こちらも、皆様のご参加をお待ちしています!

▼授業見学、新年度研修生募集のご案内は、詳細が決まり次第こちらに掲載いたします
二期会オペラ研修所のご案内 - 東京二期会
 
 

Page Top

戊辰150周年 会津オペラ『白虎』(宮本益光台本・加藤昌則作曲)が再演されます!

今年は戊辰(1868年/慶応4年-明治元年)150周年。オペラ『白虎』が、初演から6年の歳月を経て、7月に会津の地で再演されます。
白虎隊の集団自決で生き残った飯沼貞吉。若き日の貞吉を藤田卓也さん、晩年の貞吉(貞雄)を高橋啓三が演じます。会津武士の誇りと、生きることへの葛藤。宮本益光の台本と加藤正則さんの音楽が描き出す心揺さぶるドラマを、会津若松市出身の佐藤正浩さんの指揮、岩田達宗さんの演出でお届けします。

■■■ 公演情報 ■■■
戊辰150周年 会津オペラ『白虎』
日時:2018年7月28日(土)・29日(日) 両日14:00開演(13:00開場)
会場:會津風雅堂
   (福島県会津若松市城東町12-1)
料金:全席指定 S席5,000円、A席3,000円、B席2,000円
指揮:佐藤正浩/演出:岩田達宗
キャスト
   飯沼貞吉:藤田卓也
   飯沼貞夫(貞吉):高橋啓三
   西郷頼母:黒田 博
   西郷千重子:腰越満美
合唱:オペラ白虎合唱団
管弦楽:オペラ白虎特別編成オーケストラ


飯沼貞夫(貞吉):高橋啓三

西郷頼母:黒田 博

西郷千重子:腰越満美

▼公演詳細、お問合せ・ご予約はこちらの公式サイトをご覧ください
オペラ白虎
 
 

Page Top

5/18放送 NHK Eテレ「ららら♪クラシック」~20世紀最大の歌姫マリア・カラス特集に、ソプラノ腰越満美がゲスト出演します!

今週5月18日(金)よる放送のNHK Eテレ「ららら♪クラシック」は、昨年没後40年を迎えた20世紀最大の歌姫マリア・カラスの特集です。この放送にソプラノ腰越満美がゲストで出演致します。

《マリア・カラス以前、マリア・カラス以後》と分けられるほど、彼女の出現はオペラに於ける演奏を大きく変えました。数々のオペラで主役を演じる腰越もまた、カラスに魅せられた一人です。歌い手の立場からみたカラスの存在を、様々なエピソードを絡めてお送りします。来日時の貴重なライブ映像も!
是非、お見逃しなく!!

 腰越満美

◆◆◆ 放送情報 ◆◆◆
「ららら ♪ クラシック」
《解剖!伝説の名演奏家 永遠の歌姫マリア・カラス》

放送局:NHK Eテレ
放送日時:
  (本放送)2018年5月18日(金) よる21:30~22:00  
  (再放送)2018年5月24日(木) あさ10:25~10:54
司会:高橋克典、牛田茉友アナウンサー
ゲスト:腰越満美(ソプラノ)、岡田暁生(音楽学者)

▼番組ホームページはこちら
ららら♪クラシック「解剖!伝説の名演奏家 永遠の歌姫マリア・カラス」 - NHKオンライン
 
 

Page Top

「第2回オペラ歌手紅白対抗歌合戦」開催間近!

昨年第1回が開催され大好評となった「オペラ歌手紅白対抗歌合戦」が、今年は12月4日(月)に開催されます。
日本のオペラ界を代表する歌手達がクラシック音楽の殿堂サントリーホールでくり広げる夢の競演。
アリアから重唱まで歌の魅力をとことん味わえる2時間をお聴き逃しなく!

今年の二期会からの出場歌手は次のとおり。

<紅組>
ソプラノ
大倉由紀枝
ソロ

腰越満美
ソロ

鷲尾麻衣
二重唱(1)

森谷真理
三重唱

嘉目真木子
三重唱
メゾソプラノ
小林由佳
二重唱(1)

谷口睦美
二重唱(2)
<白組>
カウンターテナー 201608_kouhaku_miroku.jpg
彌勒忠史
二重唱(1)
テノール
小原啓楼
二重唱(2)

望月哲也
三重唱
バリトン
成田博之
二重唱(2)
バス
妻屋秀和
ソロ

ジョン ハオ
三重唱

 
■■■ 公演情報 ■■■
ガーデングループ Presents
第2回 オペラ歌手 紅白対抗歌合戦 ~声魂真剣勝負~

日時:2017年12月4日(月) 18:30開演(18:00開場)
会場:サントリーホール 大ホール

~紅組~
指揮:田中祐子
ソプラノ:腰越満美、佐藤美枝子、砂川涼子、半田美和子、大倉由紀枝
メゾソプラノ:桜井万祐子
二重唱(1):鷲尾麻衣(ソプラノ)、小林由佳(メゾソプラノ)
二重唱(2):緑川まり(ソプラノ)、谷口睦美(メゾソプラノ)
三重唱:森谷真理(ソプラノ)、嘉目真木子(ソプラノ)、鳥木弥生(メゾソプラノ)

~白組~
指揮:村上寿昭
テノール:村上敏明、笛田博昭、藤田卓也
バリトン:キュウ・ウォン・ハン、須藤慎吾
バス:妻屋秀和
二重唱(1):岡本知高(ソプラニスタ)、彌勒忠史(カウンターテナー)
二重唱(2):小原啓楼(テノール)、成田博之(バリトン)
三重唱:望月哲也(テノール)、ヴィタリ・ユシュマノフ(バリトン)、ジョン ハオ(バス)

演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
司会:本田聖嗣

●お問合せ
 テンポ・プリモ TEL:03-3524-1221 (平日10時~18時)

▼公演詳細・チケットのお求めはこちらのホームページをご覧ください
第2回オペラ歌手 紅白対抗歌合戦

 
 

Page Top

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団ティアラ定期第50回記念演奏会 オペラ『夕鶴』(演奏会形式)に、腰越満美、小原啓楼、峰茂樹が出演します!

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団のティアラこうとう定期演奏会が節目の50回を迎えるのを記念して、オペラ『夕鶴』が演奏会形式で上演されます。
この公演に、2011年、2016年の新国立劇場公演に出演し、しかも2011年公演では、今回の指揮者 高関 健さんの指揮で同役を演じたソプラノ腰越満美、テノール小原啓楼、バス峰 茂樹が出演いたします。


腰越満美

小原啓楼

峰 茂樹

美しい日本語と抒情性あふれるメロディーが織り成す至上のオペラをどうぞお楽しみください。

■■■ 公演情報 ■■■
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
第50回ティアラこうとう定期演奏会
~第50回記念演奏会~

日時:2017年9月30日(土) 14:00開演 
   ※13:40より指揮者 高関健のプレ・トーク
会場:ティアラこうとう 大ホール
曲目:團 伊玖磨/オペラ『夕鶴』(演奏会形式)
指揮:高関 健(常任指揮者)
出演:
 つう:腰越満美(二期会)
 与ひょう:小原啓楼(二期会)
 運ず:谷 友博
 惣ど:峰 茂樹(二期会)
 児童合唱:江東少年少女合唱団

●お問合せ・ご予約は
東京シティ・フィル チケットサービス 03-5624-4002

▼演奏会の詳細はこちらから
第50回ティアラこうとう定期演奏会|コンサート情報 - 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
 
 

Page Top

「第1回オペラ歌手紅白対抗歌合戦~声魂真剣勝負~」(9/6)に18名の二期会アーティストが出演!

日本を代表するトップクラスのオペラ歌手が音楽の殿堂サントリーホールに集結し、紅組(女性)・白組(男性)に分かれて競い合う、夢の歌合戦が実現します!
うち、二期会からの出場歌手は次の総勢18名です。

<紅組>
ソプラノ
(ソロ)
201608_kouhaku_koshigoe.jpg
腰越満美
201608_kouhaku_sawahata.jpg
澤畑恵美
201608_kouhaku_namikawa.jpg
並河寿美
メゾソプラノ
(ソロ)
201608_kouhaku_nagai.jpg
永井和子
二重唱 201608_kouhaku_yasui.jpg
ソプラノ
安井陽子
201608_kouhaku_kobayashi.jpg
メゾソプラノ
小林由佳
四重唱 201608_kouhaku_kato.jpg
ソプラノ
加藤早紀
201608_kouhaku_shishido.jpg
ソプラノ
宍戸茉莉衣
201608_kouhaku_tatsumi.jpg
ソプラノ
辰巳真理恵
201608_kouhaku_fujiwara.jpg
ソプラノ
藤原 唯
<白組>
テノール
(ソロ)
201608_kouhaku_higuchi.jpg
樋口達哉
バリトン
(ソロ)
201608_kouhaku_kuroda.jpg
黒田 博
二重唱 201608_kouhaku_ohara.jpg
テノール
小原啓楼
201608_kouhaku_narita.jpg
バリトン
成田博之
四重唱
[La Dill]
201608_kouhaku_miroku.jpg
カウンターテナー
彌勒忠史
201608_kouhaku_iwata.jpg
バリトン
岩田健志
201608_kouhaku_sakashita.jpg
バリトン
坂下忠弘
201608_kouhaku_kanayama.jpg
テノール
金山京介

勝敗は当日ご来場のお客様の投票によって決まります!
今までに類を見ない豪華な時間を是非お楽しみください!
■■■ 公演情報 ■■■
ガーデングループ Presents
第1回 オペラ歌手 紅白対抗歌合戦 ~声魂真剣勝負~

日時:2016年9月6日(火) 18:30開演(18:00開場)
会場:サントリーホール 大ホール
指揮:三ツ橋敬子(紅組)、垣内悠希(白組)
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
司会:本田聖嗣
●お問合せ
 メイ・コーポレーション TEL:03-3584-1951 (平日10時~18時)
▼公演詳細・チケットのお求めはこちらのホームページをご覧ください
第1回オペラ歌手 紅白対抗歌合戦

Page Top

宮本亜門演出、二期会オペラ『フィガロの結婚』富山公演~伯爵夫人役はソプラノ腰越満美

二期会名作オペラ祭W.A.モーツァルト『フィガロの結婚』(宮本亜門演出)は、4日間の東京公演が完売日も出るなど、大盛況をもって終了し、いよいよ9月3日(土)の富山オーバード・ホールでの公演を残すのみとなりました。
この富山公演で伯爵夫人役をつとめるのは、ソプラノ腰越満美。他の役が東京公演のミックス・キャストになる中、腰越は今回富山公演のみの出演となります。
男女問わず多くの層からファンの多い腰越ですが、今回彼女の伯爵夫人役が観られるのは、富山だけ!
201608_koshigoe_mami_01.jpg 腰越満美
亜門版『フィガロの結婚』は2006年の公演に出演しています。それ以前にも2004年の『ドン・ジョヴァンニ』にドンナ・エルヴィーラ役で主演し、演出家から大きな信頼を寄せられています。
201608_koshigoe_mami_02.jpg
2006年『フィガロの結婚』(伯爵夫人役)
201608_koshigoe_mami_03.jpg
2004年『ドン・ジョヴァンニ』(ドンナ・エルヴィーラ役)
海外でも実績を持つ『蝶々夫人』タイトルロールを始め、オペレッタや邦人作品でも活躍。直近では、今年6月の新国立劇場での日本オペラ屈指の名作、團 伊玖磨『夕鶴』にて、つう役を好演しました。つねに気品高く、高潔なイメージの女性を描きながら、胸に秘めた情熱を一気にほとばしらせるようなアリアを聴かせてくれる腰越満美。
伯爵夫人の、宝石のように美しい二つのアリア「愛の神よ(Progi amor)」も「楽しい日々はどこへ(Dove sono)」も、腰越が歌うのは、富山公演の1日だけ!
どうぞお楽しみに!

figaro_toyama_thumb.jpg
公演チラシ(PDF)
■■■ 公演情報 ■■■
オーバード・ホール開館20周年記念事業
二期会オペラ
W.A.モーツァルト『フィガロの結婚』
オペラ全4幕・日本語字幕付き原語(イタリア語)上演
日時:2016年9月3日(土) 14:00開演(13:15開場)
会場:オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール)
   (富山駅北口より徒歩2分)
料金:SS席9,000円~B席3,000円、ジュニア券2,000円
指揮:森内 剛
演出:宮本亜門
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

▼出演キャスト等、公演情報ページはこちら
2016年9月 二期会オペラ公演 W.A.モーツァルト『フィガロの結婚』(富山公演) - 東京二期会
▼オーバード・ホールの公演特設ページはこちら
二期会 W.A.モーツァルト作曲 フィガロの結婚 2016.9.3 sat - AUBADE HALL
▼チケットのお求め、お問合せは
二期会チケットセンター 03-3796-1831
 (月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日・祝 休)
・アスネットカウンター 076-445-5511
・ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:57173)
・アーツナビ(富山県民会館、富山県教育文化会館、高岡文化ホール、新川文化ホール)
・富山大和
・石川県立音楽堂

Page Top

NHK Eテレ「ららら♪クラシック」(7月9日)に、腰越満美&コーラス(盛田麻央、松原典子、小林紗季子、塩崎めぐみ)が出演

NHK Eテレで土曜の夜に放送中のクラシック音楽番組「ららら♪クラシック」。
ガーシュウィンの「サマータイム」の魅力に迫る今回(7月9日本放送)、腰越満美のソロと、盛田麻央、松原典子、小林紗季子、塩崎めぐみのコーラスで、演奏をお届け致します。
201607_koshigoe_mami.jpg 腰越満美

201607_morita_mao.jpg
盛田麻央
201607_matsubara_noriko.jpg
松原典子
201607_kobayashi_sakiko.jpg
小林紗季子
201607_shiozaki_megumi.jpg
塩崎めぐみ

◆◆◆ 放送情報 ◆◆◆
「ららら♪クラシック」
ガーシュウィンの“サマータイム”

放送局:NHK Eテレ
放送日時:
  (本放送)2016年7月9日(土) よる21:30~21:59  
  (再放送)2016年7月14日(木) あさ10:25~10:54
司会:加羽沢美濃、石田衣良
ゲスト:堀内敬子(俳優)
演奏:腰越満美、盛田麻央、松原典子(以上、ソプラノ)、
   小林紗季子、塩崎めぐみ(以上、アルト)
   円光寺雅彦(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団
▼番組ホームページはこちら
ららら♪クラシック - NHKオンライン

Page Top

東京二期会2014年4月公演『蝶々夫人』がNHK BSプレミアムにて、6月9日(月)未明<8日(日)深夜>に放送されます!

東京二期会オペラ劇場がこの4月に東京文化会館 大ホールで上演いたしました、プッチーニ作曲オペラ『蝶々夫人』が、6月9日(月)<8日(日)の深夜>午前0:00より、NHK-BSプレミアムの「プレミアムシアター」で放送されます。
27歳で早くもミラノ・スカラ座デビューした、指揮ダニエーレ・ルスティオーニの鮮烈な初来日オペラ・デビュー、1950年代から実に60年以上オペラ演出を手がけてきた栗山昌良による日本の美と心があふれる演出。そして、蝶々夫人のはかなく美しい愛を演じた腰越満美、情の細やかな永井和子のスズキ、ほか充実のキャスト陣等、話題をさらう公演となりました。
プッチーニの美しい音楽、伝統的な日本の美を追究した舞台、どうぞご堪能ください。
butterfly2014_BSF7164.jpg
◆◆◆ 放送情報 ◆◆◆
「プレミアムシアター」~二期会公演 『蝶々夫人』
放送日時:2014年6月9日(月)0:00<8日(日)深夜24:00>より2:20まで
放送局:NHK-BSプレミアム
収録:2014年4月26日 東京文化会館 大ホール
キャスト:
 蝶々夫人…腰越満美、スズキ…永井和子、ケート…佐々木弐奈、
 ピンカートン…水船桂太郎、シャープレス…福島明也、ゴロー…牧川修一、
 ヤマドリ…畠山 茂、ボンゾ…峰 茂樹、神官…馬場眞二
合唱:二期会合唱団
管弦楽:東京都交響楽団
▼放送内容詳細は番組サイトをご覧ください
プレミアムシアター - NHKオンライン

Page Top

【レビュー】2014年4月公演『蝶々夫人』
~栗山昌良演出の伝統的な美しい舞台×話題を呼んだ初来日の指揮者ダニエーレ・ルスティオーニ

31歳の若きマエストロ、ダニエーレ・ルスティオーニの初来日と、日本のプロダクションとの初共演、長年日本のオペラの舞台を牽引し、その礎を作り、今なお現役の栗山昌良演出による伝統的な美しい日本の『蝶々夫人』が、ついに終演しました。
多くのお客様にご来場賜り、ありがとうございました。
舞台写真とともに、公演を振り返ります。
写真撮影:三枝近志(☆…4月23・26日組、◆…4月24・27日組)
会場:東京文化会館大ホール
<舞台写真はクリックで拡大表示します>

水船桂太郎演じるピンカートンと、牧川修一のゴロー。
蝶々さんの愛らしさは、確かにピンカートンを魅了したのでしたが、その愛は、蝶々さんが信じたような愛ではなかったのでした。


樋口達哉の凛々しい爽やかなピンカートン、立派な思いやりと礼節あるシャープレスを泉 良平が演じました。


これまでにも多くの蝶々さんの舞台を支えてきた永井和子。
細やかで人情味あふれるスズキ。


腰越満美の可愛らしさが、一層、健気にも哀れにも思われました。


シャープレスはベテラン、福島明也。


木下美穂子の蝶々さん。蝶々さんの朋輩である芸者衆は、女声コーラスが演じています。
芸者衆独特の仕草、歩き方まで、神経の行き届いた演出がされています。


蝶々さんの伯父、ボンゾ(峰 茂樹)が現れ、キリスト教に改宗した蝶々さんをなじります。


蝶々さんの初々しさ。


この二重唱はとてもロマンチックですが、歌手にとっては難易度も高く、音楽的にも山場です。オーケストラの流麗な旋律が、ルスティオーニの指先から客席へと流れる様は美しく、ため息が出ました。

栗山昌良演出の舞台全景。
ふすまや障子で部屋の仕切りを変えられる、その構造を、ピンカートンは軽薄、と言いますが、文化の違い、かりそめの結婚式を真実の愛による正式な結婚と信じた幼い蝶々さん、いろいろなことがこの舞台に表れます。


ピンカートンの帰りを待つ蝶々さんとスズキ。
生活費も残り少なく、心細い様子。でもピンカートンの変らぬ愛を頑なに信じて帰りを待ち続けます。そしてこの後、歌われるのが、名アリアある晴れた日に。


ゴロー(栗原 剛)がヤマドリ(鹿野由之)を新しい旦那として勧めますが、蝶々さんは耳を貸しません。


蝶々さんは、シャープレスにピンカートンとの間に子どもがいることを打ち明けます。


部屋中に花を播き、美しく化粧をして、子どもの頬にも紅をさし、ピンカートンが丘に上がってくるのを待ちます。


信じて待つ蝶々さん。その愛の強さ。
日が落ちて、また夜が更け、そして朝を迎える。蝶々さんの思いと時間の流れが、音楽と、見事な照明で表現されます。


小林由佳演じるスズキ。
身のこなしの美しさ、表情の豊かさ、いつもいつも、世間を知る女性として、蝶々さんを心配する様子、いちだんとこの役への思いが深くなったようです。ケートは谷原めぐみ。


覚悟を決めた蝶々さんはケート(佐々木弐奈)に伝えます。
彼が引き取りにきてくださるなら子どもをお渡しします。30分後にこの丘に来て下さるように。


幾度となく演じてきた蝶々さん。死ぬ気で生きる美意識を、蝶々さんの役に感じる、と語った腰越でした。

カーテンコール(撮影:堀 衛)





ご来場、ありがとうございました。

帆かけ舟

Page Top

2014年4月公演『蝶々夫人』 主役二人のメッセージ ~2013年5月の記者会見から~

4月公演『蝶々夫人』では、本舞台を想定した「立ち稽古」が始まりました!
連日、緊張感と熱気に包まれた稽古が続いています。
去る2013年5月8日、外国人特派員協会で開いた「2014/15オペラ・シーズン・ラインナップ記者会見」に『蝶々夫人』の主役二人、腰越満美と樋口達哉が登壇していました。本公演を前に、あらためてそのときの二人のコメントをお伝えいたします。

ciocio2.jpg 樋口達哉 「栗山先生の美に対する意識」
私は、2009年の二期会『蝶々夫人』で栗山昌良にご指導をいただきました。そのときに強く感じたことは、栗山先生の美に対する意識です。舞台の上の立ち振る舞いですとか、細かい手の動きや所作のひとつひとつにいたるまで、先生から直に教えていただけたのでした。また今回も、前回のような経験ができるかと思うと今からとても楽しみです!
ciocio1.jpg 腰越満美 「機は熟して、納得のいく蝶々夫人を」
二期会では『蝶々夫人』は2003年に栗山昌良先生の演出で初めて歌わせていただきました。学生時代から、プッチーニの作品は大好きだったので、20歳代の頃は、あなたの声には重すぎる、と言われながらも勉強だけはしていました。でも、イタリアに留学したときに、あちらの先生に言われたのは、「プッチーニはあなたが40歳になるまで歌ってはいけない」と。それから、いったんプッチーニを私は封印しなければなりませんでした。
2003年に蝶々夫人の役をいただいたのですが、やはりイタリアの先生のおっしゃったとおり、機が熟していなかった、というか自分の納得できる歌が歌えませんでした。
それから10年がたちまして、亡くなられた先生にもお許しいただける歳になりましたので(笑)、今度こそ、自分も納得いくし、お客様にもご満足いただけるような蝶々さんを歌えたら、と思っています。

満を持して出演の腰越の出演日は、23日(水)、26日(土)。樋口は24日(木)、27日(日)に出演します!
栗山昌良演出の決定版、ぜひ東京文化会館へ!
▼公演詳細ページはこちら
2014年4月公演G.プッチーニ作曲『蝶々夫人』 - 東京二期会オペラ劇場

Page Top

ソプラノ腰越満美、BSTV放送出演情報

明日、2月26日(水)よる22:00よりBS-TBSで放送予定の、大人の芸術エンタテインメント番組「巨匠たちの輝き~歴史を創った芸術家たち~」はオペラの2大傑作プッチーニ『蝶々夫人』とビゼー『カルメン』の魅力に迫ります。
当夜の放送では、東京二期会2014年4月公演『蝶々夫人』の題名役で出演する、ソプラノ腰越満美も出演。当り役である蝶々さんと、カルメンについてアーティストの立場から、その女性像と音楽について語ります。ぜひご覧ください。
koshigoe_mami201402.jpg 腰越満美
◆◆◆放送情報◆◆◆
巨匠たちの輝き~歴史を創った芸術家たち~
#21 悲劇の歌声

放送日時:2014年2月26日(水) 夜22:00~22:54
放送局:BS-TBS
▼番組情報はこちら
巨匠たちの輝き〜歴史を創った芸術家たち〜 - BS-TBS
▼腰越満美主演、東京二期会『蝶々夫人』の公演情報はこちら!
2014年4月公演 G.プッチーニ『蝶々夫人』 - 東京二期会オペラ劇場

Page Top

ふれあう時間、楽しく! 彩のチャリティーコンサート Vol.2

腰越満美(ソプラノ)、大島幾雄(バリトン)、錦織 健(テノール)が五木ひろしと競演。アリアから日本の歌、シャンソン、そして演歌まで様々なジャンルの歌をお贈りします。NHK交響楽団メンバーによる室内オーケストラとともに織りなす贅沢なひと時をお楽しみください。

itsuki_hiroshi_201310.jpg
五木ひろし
koshigoe_mami_201310.jpg
腰越満美
ooshima_ikuo_201310.jpg
大島幾雄
nishikiori_ken_201310.jpg
錦織 健

■■■公演情報■■■
ガーデングループPresents
ふれあう時間(トキ)、楽しく!彩(いろどり)のチャリティーコンサート Vol.2
~ 五木ひろし & 豪華オペラ歌手陣 + N響メンバーの夢の競演 ~

◆日時:2013(平成25)年10月28日(月) 18:30開演(18:00開場)
◆会場:埼玉会館 大ホール (JR浦和駅 徒歩6分)
◆入場料金(全席指定・消費税込):
  スペシャルシート 6,300円
  一般指定席A 4,300円
  一般指定席B 3,800円
  (※未就学児童入場不可)
◆出演:
  五木ひろし
  腰越満美(ソプラノ)
  大島幾雄(バリトン)
  錦織 健(テノール)
  NHK交響楽団メンバーによる室内オーケストラ(コンサートマスター:永峰高志)
  児童合唱:浦和児童合唱団
  指揮:中橋健太郎左衛門
◆主な演目:
  五木ひろし「山河」(作曲:堀内孝雄)
  大島幾雄 「出船の港」(作曲:中山晋平)
  錦織 健  『愛の妙薬』より「人知れぬ涙」(作曲:ドニゼッティ)
  腰越満美 「オンブラ・マイ・フ」(作曲:ヘンデル)  ほか
◆特別協賛:
  ガーデングループ(株式会社 遊楽)
▼チケット購入方法・お問合せについてはこちらをご覧ください
株式会社テンポプリモ|Stage【コンサート案内】2013

Page Top

東京二期会オペラ劇場 2014-15年ラインアップ発表記者会見

5月8日(水)に日本外国特派員協会にて行った、東京二期会オペラ劇場2014-15年ラインアップ発表記者会見の様子が、インターネット、音楽専門誌に掲載されています。どうぞご覧ください。
▼インターネット掲載記事はこちらから
2014/2015年度 二期会オペラ劇場公演ラインナップ・記者会見 - e+ classix
ドラクエ風モーツァルト!? 二期会2014~ラインナップ - ALL ABOUT
▼クラシック音楽専門誌『モーストリー・クラシック』2013年8月号には連載「東西南北」のページに〈東京二期会が「伝統と革新」をキーワードに2014/15シーズン演目を発表 リンツ州立劇場との共同制作『魔笛』を演出する宮本亜門が抱負を語る〉と題して記者会見のレポートが掲載されています。
『モーストリー・クラシック』は公式ウェブサイトからお求めいただけます。
MOSTLY CLASSIC|クラシック音楽を極めるための月刊情報誌 モーストリー・クラシック

201305_kaiken_1.jpg
東京二期会理事長 高 丈二
201305_kaiken_2.jpg
ソプラノ腰越満美(2014年『蝶々夫人』タイトルロール出演予定)
201305_kaiken_3.jpg
テノール樋口達哉(同ピンカートン出演予定)
樋口は、今夏『ホフマン物語』でもタイトルロールで主演予定。稽古もいよいよ本格的に。
201305_kaiken_4.jpg
3人揃って
201305_kaiken_5.jpg
2015年『魔笛』演出に決まっている宮本亜門(中央)と、オーストリア大使館文化担当公使ペーター・シュトーラー氏(右)とともに

▼予定ラインアップの一覧はこちらからご覧いただけます
東京二期会オペラ劇場2014年以降のラインアップ - 東京二期会

Page Top

年末年始イベント&放送情報「あなたはお出かけ派?お茶の間派?」

クリスマスも終わり、いよいよ今年も残すところあと一週間となりました。
年末年始はクラシックイベントやテレビ放送も満載!
街に繰り出して聴くも良し、おうちのこたつでホッコリ聴くも良し。
そんな年末年始の注目コンサートを一挙お知らせします!

●◆●◆お出かけ派のあなたへ!◆●◆●
◆神奈川県民ホール 年末年越しスペシャル「ファンタスティック・ガラコンサート2011」
【日時】12月29日(木) 15:30開演
【会場】神奈川県民ホール大ホール
【出演】山口道子、大澤一彰、宮本益光
▼詳しい情報はこちら
ファンタスティック・ガラコンサート2011 - 神奈川県民ホール
◆「ベートーヴェンは凄い!全交響曲連続演奏会2011 」
【日時】12月31日(土) 13:00開演
【会場】東京文化会館大ホール
【出演】竹本節子、青戸 知
▼詳しい情報はこちら
大晦日恒例クラシックコンサート「ベートーヴェンは凄い!全交響曲連続演奏会2011」 - 三枝成彰OFFICIAL WEB SITE
◆丸ビル「東京丸の内ガラ・コンサート2011」
【日時】12月31日(土) 17:00開演
【会場】丸ビル1階マルキューブ ※入場無料※
【出演】高橋絵理、富岡明子、高野二郎、樋口達哉、北川辰彦、成田博之
▼詳しい情報はこちら
丸の内元気文化プロジェクト - Marunouchi.com
◆帝国ホテル カウントダウン・ディナーショー
「ギターと古楽器の夕べ~時空をこえた音楽の旅~」
「2011-2012ジルベスターコンサート」

【日時】12月31日(土) ギターと古楽器:17:30~20:10/ジルベスター:23:30~24:40
【会場】帝国ホテル 富士の間
【出演】鵜木絵里、加賀ひとみ、高田正人、彌勒忠史、与那城 敬
▼詳しい情報はこちら
帝国ホテルのお正月【カウントダウン・ディナーショー】 - 帝国ホテル東京
◆横浜みなとみらいホール・ジルヴェスターコンサート2011-2012
【日時】12月31日(土) 21:00開演
【会場】横浜みなとみらいホール大ホール
【出演】安藤赴美子、小原啓楼
▼詳しい情報はこちら
横浜みなとみらいホール・ジルヴェスターコンサート2011-2012 - 横浜みなとみらいホール
◆兵庫県立文化センター「ジルヴェスター・ガラ・コンサート」
【日時】12月31日(土) 21:30開演(好評につき完売)
【会場】兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
【出演】並河寿美、谷口睦美、久保和範
▼詳しい情報はこちら
ジルヴェスター・ガラ・コンサート - 兵庫県立文化センター
◆郷の音ホール「ニューイヤー ガラ・コンサート2012」
【日時】2012年1月3日(火) 15:00開演
【会場】三田市総合文化センター 郷の音ホール大ホール(兵庫県)
【出演】並河寿美
▼詳しい情報はこちら
ニューイヤー ガラ・コンサート2012 - 郷の音ホール(三田市総合文化センター)

●◆●◆お茶の間派のあなたへ!◆●◆●
◆ありがとうコンサート「日本を支えてくれた世界の皆さまへ」
【放送日時】2011年12月31日(土) 朝7:00~8:26
【放送局】NHK-BSプレミアム
【出演】幸田浩子
▼詳しい番組情報はこちら
ありがとうコンサート「日本を支えてくれた世界の皆さまへ」 - NHK番組表
◆東急ジルベスターコンサート2011-2012
【放送日時】2011年12月31日(土) 23:30~24:45
【放送局】テレビ東京系列各局
【出演】幸田浩子
▼詳しい番組情報はこちら
東急ジルベスターコンサート2011-2012 - 番組情報|テレビ東京
◆第55回NHKニューイヤーオペラコンサート
【放送日時】2012年1月3日(火) 19:00~21:00
【放送局】NHK-Eテレ/NHK-FMラジオ
【出演】安藤赴美子、木下美穂子、幸田浩子、腰越満美、清水華澄、林 美智子、
    大槻孝志、樋口達哉、福井 敬、望月哲也、斉木健詞、成田博之
▼詳しい番組情報はこちら
NHKニューイヤー・オペラコンサート - NHK 年末年始番組ガイド 冬ナビ

※公演詳細およびチケット残券状況は各主催者へお問い合わせ下さい
※開演時間、放送時間は予告なく変更される場合もございます

AUBE

Page Top

コーラス万歳!

はじめまして。マネージャーのAUBEです。
さる2月11日、建国記念の日に浜松アクトシティで開催された
「服部克久&アクトシティ合唱団~コーラス万歳!」に行ってまいりました。
浜松といえば世界的に有名な楽器メーカーの本拠地。
そして吹奏楽、合唱も盛んな日本有数の音楽の街です。
今回は浜松市内の子供たち215名と大人たち270名で編成された
アクトシティ合唱団とともにソプラノの腰越満美が出演しました。

choras.JPG
♪アクトシティ合唱団:おおよそ500名の大合唱団!

服部克久さん指揮、アクトシティ・ポップスオーケストラ。
そしてゲストにはサーカスさんといった豪華ラインナップで
後世に残したいポップスの名曲の数々をアクトシティ合唱団の
皆さんと共に歌い上げました。

hattori.JPG
♪服部克久さん、音楽も気さくな人柄も本当に
素敵です
reh.JPG
♪腰越満美とサーカスさん(センターが腰越)

歌われた曲は。。。
・自由の大地
・アメリカンフィーリング
・イエスタディ
・愛の讃歌
・タイム・トゥ・セイ・グッバイ(Con Te Partiro)
・ビリーヴ
・翼をください
・見上げてごらん夜の星よ
・世界にひとつだけの花  など
懐かしい!と思われる方も多いのではないでしょうか!?

舞台裏ではテレビ静岡の取材があったり、出演者全員の寄せ書きがあったりと
地元密着型のコンサートでまさにステージも客席も会場全体が一体となった公演でした。

yosegaki1.JPG
♪子ども達と一緒に寄せ書きにサイン中
tvshizuoka.JPG
♪テレビ静岡、撮影クルーのみなさん

yosegaki2.JPG
♪寄せ書きはロビーで披露されました
members.JPG
♪終演後にみんなでパチリ!記念撮影、良い笑顔です
Page Top

テレビ朝日「題名のない音楽会 オペラ・女ののど自慢」に旬の歌姫 腰越満美 と林 美智子 が登場します!

koshigoe_e_hayashi.jpg6月14日(日)放送の『題名のない音楽会』は、女性の主人公が登場するオペラに注目し「蝶々夫人」や「トスカ」「カルメン」の主人公にスポットを当てています。
二期会Week in サントリーホール(6/15)で「ジャパニーズポップスの魅力」を存分に披露する腰越満美と、佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ『カルメン』の兵庫公演も間近に迫った林 美智子が登場し、懐かしのテレビ番組「ドキュメント女ののど自慢」風にオペラを親しみやすく紹介しています。

写真=林 美智子(左)と腰越満美(右)

=『題名のない音楽会』放送予定=
6月14日(日)9:00〜 テレビ朝日系
出演:腰越満美(ソプラノ)・林 美智子(メゾ・ソプラノ)
指揮:佐渡 裕  演奏:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
※BS朝日では6月20日(土)18:30〜と、6月21日(日)23:00〜の放送
▼詳細は番組ホームページをご覧ください。
題名のない音楽会 - テレビ朝日



番組をお楽しみ頂いた後は、ぜひ生の舞台にもお運びください!
【腰越満美 出演情報】
二期会Week in サントリーホール 愉しみの刻2009
「第1日」“時を駆ける歌声”服部克久が贈るにほんのうたの旅

2009年6月15日(月)19:00開演 サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
案内人:ソプラノ 腰越満美、ピアノ・作曲 丸山和範、構成・司会 服部克久
この公演では亡き父服部良一氏が作曲した名曲(「別れのブルース」「蘇州夜曲」「東京ブギウギ」)をご子息の服部克久氏のスペシャルアレンジでお聴き頂けます。使用する楽器はスタインウェイとローランド社製デジタル・グランドピアノ。腰越満美の沁みる歌声とNHK朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」の音楽も担当した作編曲家の丸山和範という豪華な布陣が実現しました。
▼公演詳細はこちらをご覧ください。
二期会Week inサントリーホール 愉しみの刻2009 - 主催・制作コンサート|二期会21
【林 美智子 出演情報】
日本オペラ連盟・兵庫県立芸術文化センター・東京二期会・愛知県文化振興事業団共同制作
佐渡 裕 芸術監督プロデュースオペラ2009
ビゼー作曲オペラ『カルメン』
(林はカルメン役で出演)
兵庫公演:2009年6月25日(木)〜7月5日(日)
     兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
東京公演:2009年7月17日(金)〜20日(月・祝)
     東京文化会館 大ホール
愛知公演:2009年7月25日(土)・26日(日)
     愛知県芸術劇場 大ホール
▼公演詳細はこちらをご覧ください
佐渡 裕 芸術監督プロデュースオペラ2009『カルメン』
 →公演共通ページ
 →東京公演詳細 - 東京二期会
一同ご来場をお待ち致しております。

Page Top

二期会会員リリースCDの二題、レコード芸術2月号で特選盤、準特選盤に選ばれました

レコード芸術誌(2009年2月号=発売中)新譜月評において、以下の会員リリースCDが特選・準特選盤に選ばれました!
◎【特選盤】
多田羅迪夫/奏楽堂ライヴ ドイツ歌曲の夕べ

DCJA-21008 3,000円 2008年12月10日発売
 ベートーヴェン:歌曲集「遙かなる恋人に寄す」(全6曲)
 シューマン:リーダー・クライス Op.39(全12曲)
 ブラームス :歌曲集(6曲)
 同:歌曲集「四つの厳粛な歌」作品121
*レコード芸術3月号(2月20日発売)LINN meets THE ARTISTにも登場載予定です。
CDラインナップ/多田羅迪夫/奏楽堂ライブ・ドイツ歌曲の夕べ−DISC CLASSICA
オペラ歌手多田羅 迪夫紹介ブログ
多田羅迪夫CD「ドイツ歌曲の夕べ」、12月10日発売!−オペラの散歩道(二期会blog)記事

◎【準特選盤】
腰越満美、羽山晃生/武満徹 ソングス

CMCD-28165 2,940円 2008年11月25日発売
 うたうだけ(谷川俊太郎 詞)
 小さな空(武満 徹 詞)
 死んだ男の残したものは(谷川俊太郎 詞)
 他(全21曲)
カメラータ・CD検索(CD Indexの・2008/11/25にあります)− カメラータ・トウキョウ
ゴールデンコンサートVol.15(2006年10月)からスタートした
腰越満美&羽山晃生&山田武彦による「武満徹ソングス」ついにリリース!
−オペラの散歩道(二期会blog)記事

詳しくは、「レコード芸術」誌2009年2月号の記事をご覧ください。
レコード芸術−音楽之友社 OnLine

Page Top

ゴールデンコンサートVol.15(2006年10月)からスタートした
腰越満美&羽山晃生&山田武彦による「武満徹ソングス」ついに
リリース!

1996年に亡くなった武満徹。彼が残したことば、曲は、今も、まったく色あせることなく、多くの人を魅了します。そんな武満作品を、つぶやきのように、また音遊びのように、シンプルにまとめたCD「武満徹ソングス」が好評発売中です。
歌はソプラノ腰越満美とテノール羽山晃生。全編ピアノは、山田武彦氏。一部ピアニカ、トイピアノ、サヌカイトも、山田氏自身の即興で軽やかに音がつづられています。
腰越はクラシックの枠にとどまらず、幅広いジャンルの音楽で、その伸びやかな表現力を発揮しており、今回収録されている「小さな空」「ワルツ」「明日は晴れカナ、曇りカナ」などには、たった今、歌い出したような自由さがあります。羽山の歌からは武満作品への深い共感が伝わってくることでしょう。ボーナストラック「死んだ男の残したものは」は羽山の弾き語りで収録されました。
このCDは、武満徹へのオマージュとして、きわめて素朴な外見ですが、つつましやかでありながら、武満その人の願いや強い意志を感じさせる1枚となっています。プロデュースは池田卓夫氏。
カメラータ・トウキョウ CMCD-28165 税込2,940円
takemitsu_songs.jpg
武満徹:SONGS - 収録曲情報 (作曲:武満徹)
1. さようなら(作詞:秋山邦晴)
2. 小さな部屋で(作詞:川路明)
3. うたうだけ(作詞:谷川俊太郎)
4. 恋のかくれんぼ(作詞:谷川俊太郎)
5. ○と△の歌(作詞:武満徹)
6. 小さな空(作詞:武満徹)
7. 雪(作詞:瀬木慎一)
8. 雲に向かって起つ(作詞:谷川俊太郎)
9. 見えないこども(作詞:谷川俊太郎)
10. 素晴らしい悪女(作詞:永田文夫)
11. 三月のうた(作詞:谷川俊太郎)
12. 死んだ男の残したものは(作詞:谷川俊太郎)
13. ワルツ(作詞:岩淵達治)
14. めぐり逢い(作詞:荒木一郎)
15. 燃える秋(作詞:五木寛之)
16. 翼(作詞:武満徹)
17. 島へ(作詞:井沢満)
18. 明日ハ晴レカナ、曇リカナ(作詞:武満徹)
19. ぽつねん(作詞:谷川俊太郎)
20. 昨日のしみ(作詞:谷川俊太郎)
21. ボーナス・トラック 死んだ男の残したものは(作詞:谷川俊太郎)
■CDの詳細とご購入はこちらから
カメラータ・CD検索(CD Indexの・2008/11/25にあります)− カメラータ・トウキョウ

Page Top

『声楽家のアトリエ』バス&バリトンの世界 10月15日 紀尾井ホール
色彩豊かな〈声〉の力で聴衆の心を掴んだ一夜! ほか

☆コンサートレビュー
日経新聞と新日鐵文化財団の共催でロングランを続けてきたシリーズ「歌」〜こころ響き合うとき。
12回目を迎えた今年は、「色彩豊かな声の魅力をもっと知ってほしい」とバスとバリトンの世界に思いっきりスポットライトを当て、オペラの中から選りすぐりの聴きどころと重唱の数々を、字幕付で上演。それぞれ音色の違う歌手たちの集中力の途切れない気迫のこもった演奏は、パレットの上で混ざり合うカラフルな絵の具さながら、琴線に触れるドラマティックな演奏の数々が聴く者の想像力をかきたて、客席は最後まで熱い熱気に包まれました。
yonashiro2953.JPGsaiki2851.JPGsato3118.JPGtatara3073.JPG
写真=左から与那城 敬、斉木健詞、佐藤泰弘、多田羅迪夫(写真提供=新日鐵文化財団)
平均身長180センチ以上の旬の実力派、与那城 敬、斉木健詞、佐藤泰弘がそれぞれ当たり役を競いました。与那城 敬が歌う『トロヴァトーレ』ルーナ伯爵の情熱に満ちた優美なアリア、斉木健詞の溌剌とした『フィガロの結婚』のフィガロ、佐藤泰弘の超低音の魅力で聴かせる『魔笛』のザラストロなど、珠玉の歌声が続きました。案内役として要所要所にトークも行った多田羅迪夫は『オテロ』‘ヤーゴの信条’で人間の心の底に潜む複雑な感情を描出。そして重唱の場面では透明感のある美声の吉原圭子が『リゴレット』のジルダや『愛の妙薬』のアディーナ、華麗な演唱でファンを魅力する腰越満美の『椿姫』ヴィオレッタや『ドン・ジョヴァンニ』エルヴィーラ等を歌い、極上のアンサンブルを聴かせ、生の声の素晴らしさとオペラの世界の広がりある魅力を深く堪能させる一夜となりました。今後もこうした優れた新企画が各地で開催されることを期待したい。
ピアノは山田武彦さん。
koshigoe_yonashiro.JPG 『シモン・ボッカネグラ』から腰越満美、与那城 敬(写真提供=新日鐵文化財団)
●楽屋での全員の写真などが多田羅迪夫のブログでご覧頂けます。
 →オペラ歌手 多田羅迪夫 紹介ブログ
●斉木健詞の最新情報がファンサイトでご覧頂けます。
 →斉木健詞ファンクラブ 公式サイト

☆放送予定
「声楽家のアトリエ」で聴衆を魅了した斉木健詞が出演しました、2007年12月新国立劇場公演『カルメン』がNHK-BS2で放送されます。こちらもどうぞご覧ください。
 NHK-BS2【クラシックロイヤルシート】
 新国立劇場2007年12月公演『カルメン』
 放送日時=2008年11月17日(月)深夜00:40〜04:00
この公演は、スニガ役の斉木健詞の他、ミカエラ・大村博美、モラレス・星野 淳、ダンカイロ・今尾 滋、フラスキータ・平井香織、メルセデス・山下牧子の二期会アーティストが出演。
詳細→クラシックロイヤルシート - NHK-BS2

☆出演予定
「声楽家のアトリエ」に斉木らと共演し、華麗な歌声を聴かせた腰越満美。今後の出演情報です。
●今をときめく美しきディーヴァ! 腰越満美 リサイタル
 マイ・フェイヴァリット・ソング 〜懐かしの映画音楽からミュージカルまで〜

 2008年11月25日(火) 19:00 会場:東京文化会館 小ホール
 追憶、ムーン・リヴァー、シルェブールの雨傘、美女と野獣、スウィンク・オブ・ミー、
 アルゼンチンよ泣かないで、キャバレー 他
 問い合わせ先 MIN−ONチケットセンター:03-3226-9999
 コンサート詳細→腰越満美マイ・フェイヴァリット・ソング民主音楽協会|公演案内
●腰越満美は日本オペラ協会創立50周年記念『天守物語』の天守夫人(富姫)にも客演する予定です。
 2009年2月20日(金)19:00 会場:Bunkamuraオーチャードホール

Page Top

NHK-FM「名曲リサイタル」に腰越満美に出演!

koshigoe.JPGソプラノの腰越満美が、土曜の夜のNHK-FM「名曲リサイタル」に登場致します。
これまでオペラやオペレッタで主役を演じ、傍ら自身の企画によるジャズ・ポピュラーのみのリサイタルを開催するなど多彩な才能を発揮してきた彼女が今回選んだのは、中山晋平、武満徹、團伊久磨といった、すべて日本の作曲家の作品。
“最も好き”という「ゴンドラの唄」から、近々レコーディング予定の武満の珠玉の歌曲、そして日本を代表するオペラ『夕鶴』からつうのアリアまで、表現の全く異なるこれらの曲を、腰越ならではの音楽性で見事に聴かせます!美しい音色でその歌を支えるピアノは山田武彦さんです。是非お聴きください!
■放送予定
 NHK-FM「名曲リサイタル」
 4月19日(土)19:20〜21:00

番組サイト:NHK-FM『名曲リサイタル』 | Listen♪♪NHK-FM - NHKオンライン

Page Top